信号機


 先日の現場近くで見かけたんですが…こんなん、あり??


 ここはれっきとした数字一桁の大きな国道でして、たとえば工事中の仮設というわけでもなさそう。数キロ走る間にいくつも見かけました。今までのに比べると、もの自体もその取り付け方法も、まぁ頼りないですねぇ 失礼ながらオモチャみたい。

 追記:投稿したあと検索してみたら、もう数年前から各地で登場してるようですね(^^;

コメント(2)

当地でも見かけますよ.
庇に積もった雪が下がってきて信号が見えないなんてこともよくあります.
だからこちらの信号機はほとんど縦型なのですが,これなら横型もいけますねHi
付着した雪はLEDの損失だけで融けるかなぁ?ヒータ内蔵かも

早速ありがとうございます。やはりご覧になってましたか(^^; こちらでも北陸へ行きますと縦型のものが多いですね。今回の地域は関西では割と降雪量の多いところですが、それでもほとんど横型です。あと大きい交差点では同じ物のLED部分に透明のドーム型カバーが被せられたものが使われていたのを見かけましたので、やはり雪対策メインなのかも知れませんね。

 それにしても、受風面積としては従来のものとさほど変わらないように見えます(素人です)から、この取り付け方は大丈夫かなと思ってしまいます。

 そうそう、付着した雪といえば、電球式ですが以前このようなことがありました。
http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2008/02/post_502.html

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2013年9月15日(日) 20:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Obyan Beach」です。

次の記事は「はん濫危険水位」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。