以前コンデンサを入れてチャタリングから逃げたマウス、近ごろまたまた左クリックが調子悪くなってきました。
 同じ形式の他の二つは全く問題ないんですが。
 これはもうスイッチを交換するしかないので、使わなくなったマウスから部品取りして交換。正常になりました。
 摘出した手前の黒いものが問題のスイッチで、早速バラしてみましょう。
 肉眼では良く見えませんが、拡大してみたら
 両方とも接点の状態が悪いですねぇ〜 そんなに使い込んだわけでもないんですが。これははっきり言って初期不良のレベルやないんかなぁ…もちろんすぐにゴミ箱行きとしました。
 下間さんのようにMade in Japanを確保しておきたいところですね。

コメントする