
動画(youtube)を見てたら突然電源が落ちる、という患者さんです。
続きには大変美しくない画像があります。お食事中の方々などは特に、ご覧にならないようお願いします。

これは十中八九放熱が良くないんだろう、と狙いを定めてばらすことに。
ノートの割には大きな筐体だったこともあって、底面のビスを全部外してキーボード下のビスも全部外したら、無事ポイントにたどり着けました。

ある程度予想はしてましたが、さすがにこの状態では

満足な放熱など望むべくもなく。これらホコリの塊をくまなく撤去したあと元通り組み直して、

修復。これで解決したと思いますが、しばらく様子を見ていただくことにします。
8/15追記 : 以来快適に使えている、とご報告いただきました(^^)
エアコンみたいに自動お掃除機能付きが出たらいいのにね。
技術的には簡単にできそうですけど、そもそもエアコンほどライフサイクルが長くないので無駄、ってことなんでしょうねぇ。みんなこういうの、どうしてるのかな? とふと思ったんですが、そもそもここに至るまでに新しいのに乗り換えてるでしょ、って結論に(^^;