ダイソーのルーペ

 ょんなことから買ってきた『約3倍』という100均ルーペに、以前ある方からいただいたテープLEDを仕込んでみました。

 適当に試してみただけなので、線材はいい加減です(^^;


 さてどうですか! やってくれそうな雰囲気を醸し出してます(^皿^)

 (実はちょっとまぶしいぐらい)


 これが役に立つのは、たとえばこちら。自宅ではバラバラの状態で袋に入れてるキリ(ドリルの刃)、細いのは特に数字が見えずに困りますよね。ノギスがあればいいんですが、自宅にはないんです。



 それがほら、ご覧の通り! 写真はちょっと見づらいかもですが、肉眼では簡単に2.3mmと読めます。

 しかも肉眼だけでなく、いつものデジカメでもラクに撮影できるのは嬉しい誤算でした!


 今までだとダイビング用のハウジングに入れて、マクロ撮影用のレンズを付けて、撮影モードを一番大きいものにして、撮影したあとトリミングして…ってなことをしてたんですが、それら一切不要。いつも通りいつものモードでさらっと撮ってこの状態。これは嬉しいですねぇ〜

 ちなみに右のスケールは1mmです。以来、いつでもすぐ使えるようにデスクに常備してます。


 こちらはちょっとした遊び。いつものデジカメのマクロモードでは、これが限界なんですが、この真ん中の部分をのぞいてみますと…


 『マイクロ文字』が見つかりました!


 少しボケてもいいなら、さらに寄れます。

 …まぁこんな小さいのを読む必要はさすがにまずないんですが、先述のような用途のためだけでも重宝してます。


 おまけのおまけ : 50円玉もご覧の通り! (全く意味はないんですが)


 10/18追記 :  この手の写真と言えば、やっぱりこれでしょう。


 これぐらいならズームの必要がないので、いとも簡単に撮影できます。


 この状態ですと、すでにちょっとボケてきつつあるかな?


 目ではちゃんと見えてるんですがねぇ〜 昔のコンデジにそこまで求めるのは酷かな。奥行きがあるのも敗因の一つでしょう。

 まぁそれにしても、僅かな出費でここまで遊ばせてもらえるんですから(^^)

コメント(2)

このROMボード、何のですか?
キャラデータがいっぱい入ったゲーム機かな?

うーん、何でしょうね? もう20年くらい前にデジットかどこかで山積みされてたのを何枚か買ってきたうちの、最後の一枚です。今となってはこんなにたくさんあっても邪魔、ってことでいくつか抜いた以外はほとんど捨てたような(^^;;

 ROMをこういう使い方するってのは、やっぱり特殊ですよね。ずいぶん前に中身も全部消してしまってますし、ROMとパスコン以外は何も載ってませんので妄想するしかありませんHi

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2015年10月17日(土) 20:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「VFO-520」です。

次の記事は「TS-520X 1の5」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。