もう一つの故障品は、二年前に修理したこちら。
うーん、これはいけませんねぇ。この結果からしますと、修理方法は悪くなかったものの、材質が良くなかったような? 部品取りしたものは、そんなに使い込まれたものではなかったはずなんですが…
そればかりではなく、こっちも!! これは、材質的(もしくは構造的)に16〜17年も持つものではない、ってことなんでしょうかね…うーん、困ったものです。そんなに荒い扱いはしてないはず、なんですけどねぇ
さすがに同様の修理方法での延命には限界がありそうで、もう新品購入しかなさそう…でも、おぉっと興味をそそられるのがないんですよねぇ。そもそも年間の本数自体知れてますんで、いっそレンタルでって選択肢もないこともないんですが、ご覧のようなナイフだけでなく普段からいろいろ仕込んでるんですよね。たとえば10mmφの5mくらいのロープをポケットに忍ばせてる、とか。今まで役に立ったことはないとはいえ、やっぱりこういうことは自前でないとなかなか難しいんで。
海外からゲットって手段も含めて、ちょっと悩んでおります。
コメントする