ヘッドホンのワイヤレス化

 んなに差し迫った事情があるわけでもなかったんですが、こちらの記事を拝読して「雷はまだしも、そういえば確かにいつもコードが邪魔に感じるよなぁ」と思い出し、半ば勢いで購入してしまいました。


 まず発信側ですが、少し前に息子がどこからか探してきてゲットし気に入って使っているものと同じのをゲット。もちろん、先述の中村さんの記事で初めて知ったapt-X LLに対応しているのも確認済みですし、充電しながら使えるのも息子に教えてもらえました。
 一方ヘッドホンは、僕的には48時間どころか8〜10時間持てば充分なので、選択の幅は拡がります。例えばこちら等々を参考にさせていただき、高すぎず安すぎず、低域ブーストなどがon/offできるらしいこちら(なぜか本家サイトを発見できず)にしてみました。

 まだ自宅で短時間使ってみただけですが、なるほどコードがないのは快適ですね。トイレもそのまま行けます。ただ、やっぱりCWの手打ちは厳しいですね…試しに普通のQSOをしてみましたが、相当スピードを遅くしないととっ散らかってしまいます。先日の8Q7SUの時はパドルを使わず乗り切れたので、その方向で割り切って頑張るのがいいかな。どうせコンテストですし、ね。

 写真は(分かりづらいですが)apt-X LLで接続中を示すLED表示。密かにこういうところも気に入ってたりして(^^;

コメント(2)

オオッ,この手のアイテムは,使っている人の声を聞くと安心します.^^V
 BluetoothのTX,RXの良し悪しは,同じ世界で利用された評価が一番ですから.
 早速検討します,ありがとうございました.^^V

いやー、線がないのがこんなに快適だとは思いませんでした(今さら!) ですが、まだ短時間でしか運用してませんから、参考にしていただくにはもう少しお時間をいただいた方がいいかも知れません。しばらく先ですが、11月末にはフルに使う予定です。

 別件ですが、これに気をよくして普段使いのMP3プレイヤも別のでワイヤレス化しました。こっちは元々プレイヤ自体がBluetoothを持ってたこともあり、さらに身軽でもうウハウハですわ(これまた今さらですが (^^; )

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2019年9月 2日(月) 21:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「引き戸がうまく閉まらない」です。

次の記事は「ROMイレーサの改修」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。