冬休みの宿題第2弾、標題の電動ドライバ。充電用の専用ACアダプタを紛失してしまったので、同梱のものが使えるようにして欲しい、線が出ていても構わないのでというご依頼。
なるほど、確かにあんまり見かけない形状です。 難なくご対面、バッテリの扱いに注意しながらチェック。これはいけるかも? 干渉する箇所をちょろっと削ってやれば、ご覧の通り。 ズレやがたつきも全くなく、まるであつらえたかのような仕上がり! (言い過ぎ)
ちなみに完成後(発送前)『アダプタの極性を逆にして欲しい』との追加のご依頼があったので、最終的には受け側も写真と逆の極性になっています。
このページは、ji3kdhが2020年1月 3日(金) 10:30に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「洗面台照明のLED化」です。
次の記事は「QRM Eliminatorもどきの製作」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
コメントする