アンテナ交換


 陰さまで、近ごろは平日も含めて無事自宅に引きこもっております。

 このヒマな時期にいろいろやりたいことはあるんですが、穏やかなお天気だった今日は標題の件に取り組んでみました。


 年末に、5年前から上げてた12m用の釣り竿GPでようやく100に到達したこともあり、次はどのバンドにしようかなと思ってたんです。

 大きなアンテナが難しい我が家の環境では、左のリストからいくと17mか30mかというところでしょうか。


 で、ふとWAZの状況を見てみたら…LotWだけで残りZone2のみということを知り、これを狙っていくのがいいのかなと。それで、先日80mWAZを達成なさった西淀川の某DXerさんに尋ねてみましたところ、CWのみなら20mか30mになってくるのではないかとのアドバイスをいただき、少しでも競争率の低そうな30mを選ぶことにしました。

 とはいえ、相変わらず低い・しかも建物のあいだの釣り竿GPですから大したことは望めません。今まで同様ボチボチ・気長にやっていければと思ってます。

コメント(4)

おお、とうとう30mにデビューですか。うちは、ペディでもなんでも80,30ができればと思っております。先日のVP8PJクラスとなれば厳しい場面にも遭遇するのですが、30mはハイバンドとローバンドの両方の性質があるので、結構面白い場面にも遭遇します

いつもありがとうございます。

 アンテナを上げたその日だったか翌日だったかに、聞こえてきたXVを呼ばせていただいて無事初日が出た(=今年の初QSO)んですが、30mってDX的には夜のバンドのような感じですね。今の季節だけかも知れませんし、何を今さらといわれるかも知れませんが。まだ数日とはいえ今のところ皆目聞こえない状況でして、こんなことではZone2なんて遙か彼方なような…
 とりあえず普段からもっと真面目にウオッチしつつ精進する必要がありそう。何しろまだ7c 6zしかcfmしておりませんので(^^;;

なるほど!
昼間のお時間というか、夕方FBなのは17mかなと思います。こうなれば、トラップを作成され18メガにも出ることのできるようにされたらどうでしょうか

再びありがとうございます。そうですね、他のバンドも冷やかせるようにできないか、ボチボチ考えてみます。

 あと「夜のバンドのよう」と申し上げたのは、言い換えればローバンド的、つまりアンテナをズボラできないんではないかと感じたわけです。ハイバンドなら小さいアンテナでもコンディション次第で面白いことがあったりしますが、ローバンドにはそういうのはないような。第一印象はそんな感じがしました。
 まぁまだまだ入り口にすら立ってない状態ではありますが。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2020年4月14日(火) 21:50に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「EF1400 1の1」です。

次の記事は「前準備 二題」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。