画面上より印刷物?

 る方から『以前と違って落ち着いた色合いですね』とのご感想をいただいてた乗り換え後の本ブログではありますが、自分的にはもう少し何とかしたい、やはり以前のような感じにできればなと思ってまして。


 それにはスタイルシートを触らねばなりません。以前のものですらほとんど理解してなかったんですが、まだ小さいもの一つだったのでエイヤッで済ませられてました。
 それが今回のはファイル二つに分かれてまして、しかもそれぞれ数百行もある。最初は画面上でちょろちょろ触ってたんですが、いよいよ真剣に取り組まないとわけが分からない…で、情けないことですが中身を丸々プリントアウト。

 こんなことではいけませんねぇ、物理的な形にしないと理解が進まないとは。もっと巨大な画面があれば解決するのかもですが、現状ないものは仕方ありません。仕事なんかでも印刷しないと気づかないミスなんかがちょくちょくあったりして。最近はPDFにして眺めることで発見できるようにはなりましたが。

 そんなこんなを経て、なんとか以前の形に近づけたかな。

・配色について、各所で同じ指定が多い。これは何か方法があるはず、と調べてみたら案の定、最初に定義した文字列をあてがう方法があるらしい(カスタムプロパティと言うんだそうで)ことを発見して早速活用。ここのブログは季節で配色を変えてるが、今までは時期が来たら各パラメータをいちいち書き換え…我ながら十数年も良くやってたなぁ。今回上記の機能と併せて、各設定を全部コメントアウトの中で書いておいて、必要なものを有効な形で貼り付けるようにした。これで、ほぼ一瞬で変更可能に。ただ残念ながら、イメージのurlにはこの手(カスタムプロパティ)は使えない感じ? なのでそこは今まで通りの対応が必要。
・その他デザイン的にはまだ今ひとつなところもあるが、今のところはあと少しの手直し程度でいいかな。あとついでに、各ページに翻訳機能を貼り付けて全数再構築。いろいろな設定のお陰か、今ではすべて再構築しても一時間くらいで終わるようになった。
・システムのバックアップ、とりあえず標準のものを設定してみた。

コメント(2)

図面描くのになるべく紙を広げないようにとデュアルモニタで構造図、意匠図を表示しながら施工図描くなんてことをやってますがモニタ2枚では足りんですね。
JTDXが見えなくなっちゃいますHi

A0とかの図面、しかも他人様が書いたものだったら大変でしょうねぇ
普通の大きさのものなら、2x2とか3x3にしたいぐらいかも?
普段A4の図面を見るだけでも、結構あっちこっちスクロールしたりして面倒さを感じてます…

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2020年9月 8日(火) 22:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「切り忘れ防止タイマの改造-企画倒れ編」です。

次の記事は「タグクラウド」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。