
行ってました。
あの送電線鉄塔がなかったら面白そうやのになぁ~ などと意味不明なことを口走っており

帰路、地元での信号待ちで。ついさっきまで外気温20℃だったんで撮影をと思ったら19℃になったんですが、まぁそれにしたって暖かい。
寒い現場用に身構えてたんで、むしろ暑いです。

夜のうちに出発したのもあって割と早く帰って来れたんで、日没前にいそいそと30mFT8に取り組んだんですが…
TR8やZS含め結構あっちこっちに飛んでるらしいことは分かるものの

こっちでは見えてないんですよねぇ…
ダメだこりゃ
なかったら何が面白いのか考え中、空を飛ぶ訳ではなさそうだし。
あ、いえ自分が飛ぶのではなく電波が良く飛ぶかな、と(^^;