の加入者証が今年も無事届きました。
相変わらずタワーを建てるでもなく、ただベランダから釣り竿を伸ばしてるだけですが、それにしたって万が一のことがあればたちまち困りますし、何しろせっかくの終身会員ですからこれぐらいは利用させていただかないと…ね。
あ、すっかり忘れてました。次は忘れないようにしよう。次て何時?
いつだったかな、11月下旬か12月上旬か、いずれにしてもずいぶん前です。で、いっつも忘れた頃に加入者証が届くというパターンでして。 この間延びするの、どうにかならんのでしょうかねぇ。
年末なんですね、JARL NEWSを取ってないので気にしてJARLのページを見に行かないといけません、ん、メールマガジンに案内あったかな、、、tnx info.
なるほど、そういうことでしたか! 我が家では以前から継続して利用してるので案内が届いたんですが、そうでなければ自分から探さないと知りようがない、ということだったんですね。いやはや鈍いことでスミマセン(^^; 次回の案内が届きましたら、別途ご連絡させていただきます(覚えておくようにします)。
もし覚えてたら今やでーと一声かけてもらえると助かります。 よろしくお願いします。(忘れてても全然OKなので・・・)
了解です! しかし、こういうことがあるならメールマガジンとやらも読むようにした方がいいのかな? (申し込む気は全くないんですけど)
このページは、ji3kdhが2021年2月18日(木) 21:35に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「日帰りで岡山へ」です。
次の記事は「総社へ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
あ、すっかり忘れてました。次は忘れないようにしよう。次て何時?
いつだったかな、11月下旬か12月上旬か、いずれにしてもずいぶん前です。で、いっつも忘れた頃に加入者証が届くというパターンでして。
この間延びするの、どうにかならんのでしょうかねぇ。
年末なんですね、JARL NEWSを取ってないので気にしてJARLのページを見に行かないといけません、ん、メールマガジンに案内あったかな、、、tnx info.
なるほど、そういうことでしたか! 我が家では以前から継続して利用してるので案内が届いたんですが、そうでなければ自分から探さないと知りようがない、ということだったんですね。いやはや鈍いことでスミマセン(^^;
次回の案内が届きましたら、別途ご連絡させていただきます(覚えておくようにします)。
もし覚えてたら今やでーと一声かけてもらえると助かります。
よろしくお願いします。(忘れてても全然OKなので・・・)
了解です!
しかし、こういうことがあるならメールマガジンとやらも読むようにした方がいいのかな? (申し込む気は全くないんですけど)