
先日、福井県某所の現場へ行っておりました(日帰り)。
幸い雪もなく、のどかでいいお天気だったんですが…一つ不思議なことが。

写真の撮れる場所ではそれそのものはなかったんですが、今にも田植えが始まりそうなくらいきっちり・なみなみと水の張られた田んぼが複数見られたんです。こちらの写真は水を入れ始めたところ、という感じでしょうか。
しかし南国でもないのに3月から田植えは、さすがにないですよね…ちらっと調べてみたところでは、このあたりに極早生の品種があるそうですが、それにしたって早くても4月に入ってからなんだそうで。
あれ、もしかして直まきだとこんな時期になることもある、とかかな? 何しろ不勉強でイケマセン(^^;
コメントする