現行のデスクを使い出してもう10年以上になるのかな。
テキトーに選んだ照明がこんな感じで、足りないときはバッテリのものを補助的に右から照らしたりしてたんですが
長~いやつにしたらええんちゃうの、とネットで探してゲットしたのがこちら。
届いてから気づいた(レビューをちゃんと読みましょう)んですが、そこに描かれてる図面が間違ってて長さが足りず、意味ないやん状態。仕方がないので今までのを右側に配置。
しばらくこの状態で使ってたんですが、いちいち二つのスイッチを入り切りするのがどうも面倒なので
配線を取り回して一つのスイッチで両方を入り切りできるようにして、かなり快適に。
ついでに、同じく10年以上使ってきたデスクマットも新しくして気分一新。これで諸々の宿題が多少でも捗るようになればいいんですが(^^;
コメントする