すごいのが届きました

 こかで見たタイトルそのまんま丸パクリ。
 しかもそのYamadaさんとこと違ってこちらは単に我が家的にすごい、というだけで世間には普通にあるだろうもの(^^;


 家内が前々から狙ってたらしい床掃除ロボット、例のタイムセールとやらで無事ゲットしたんだそうで。

 届いてから何回目かで初めて動きを見せてもらいましたが、なんか不思議で面白いですね。端から順番に潰していくのかなと思ったらそうではなく、途中までやったら違うところへ、さらには途中から斜めに動いたりしながら、でも最後には辻褄を合わせる、みたいな。
 これ、いったいどんなアルゴリズムになってるのか興味あるところです。学習機能もあるらしく、そうなるとドックのないこのモデルでもスタート地点は毎回同じところの方がいいんでしょうか…まぁ結局はきれいにしてくれればそれでいいんですが(^^;


 さすがに段差から落ちることはありませんが、例えば壁部分で結構強めにゴン! と当たったりしてます。ソフト的にはまだ発展途上なのかも? え、我が家が狭すぎる? (^^;;;
 ソフトといえばアプリで遠隔操作なんかもできるらしいんですが、そこもまだよく分かってません。出先からでもいろいろできるらしいんですが、Wi-Fiの設定なんかしてないよ? (ぉぃ


 一応邪魔になるものは事前に除けたりしておきましたが、それにしたって便利になりました(^^)

コメント(8)

最後の写真にあるケーブルはまさかあのサーバーのケーブル...?

 ははは、サーバまわりはもっと酷いことになってます(^^;
 これはキッチンカウンタの隅でネットラジオを流しっぱなしにしてる部分への配線でして、確かにこちらも結構見苦しいですね…普段は一部を床にだらんと転がしてるんですが、掃除機の邪魔にならないよう空中に避難した状況というわけです。

ありがとうございます。
ネットラジオ...一度やってみたいけど普通のラジオを作るだけで精一杯...
サーバーはこれより酷い...まさか...配線地獄...?
そういえば、コンセントに差している輪っかみたいなものは手作りですか?
よろしくお願いします。

 ネットラジオといっても配信側ではなくてただ単に聞いてるだけですから、ようはネットにつながったPCを動作させっぱなしというわけです。
 ちなみに電源コードが2本あるのは、PCの電源とアンプの電源を分けてるからでして、不在時はPCにだけ通電してます(タイマ録音機も兼ねてますので)。
 サーバ部分ですが、例えば電源コード3本・LANケーブル8本となってます。Wi-FiのAPもそこに置いてたり家電も使ってたりの頃に比べればずいぶんすっきりしました。

 お尋ねの『輪っか』は、恐らくこれのことですね。
https://jp.daisonet.com/products/4549131176995
これ、我が家では結構便利に使ってます(^^)

ありがとうございます!
聞く方だけなら確かにpc1つあれば十分でしたね...
無線をよくしている = 配信もしている のイメージがついていました(_ _)すみません...

まさかダイソーにこんなアイテムがあったとは!!∑(゚Д゚)
驚きです。
今度試してみたいです。

 いえいえとんでもございません。
 しかし配信となるとグッとハードル上がりますよね。ハード的には大したことなくても、ソフトというかコンテンツ的に厳しそう。著作権の絡みでなかなか身動き取れなさそうですし、そもそもしゃべり自体が得意ではないので…(^^;;;

遅ればせ
うちでも毎日22時になると動き出すかわいいやつがいます
テーブルの脚なんかは器用にかわして歩き回りますが気持ちよく働いてもらうよう毎回椅子は片付けてます
wifiにつながってカミさんがスマホで何やらしてますが私はわかってないですHi

 おぉっとそうでしたか! 我が家でも同じくイスなどの障害物は極力よけるようにしてます。
 っというか実はこの話に続編がありまして、近々ネタにさせていただく予定だったりします…

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2022年7月18日(月) 20:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「HL-166Vの修理 1の10」です。

次の記事は「VX-3のメモリをPCで管理・編集」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。