『突然電源が入らなくなった』と会長からヘルプ要請。
なんでもすでに20年以上使ってきたものなんだそうで、それだけに手放すなんてとても考えられずまだまだ使っていきたいとのこと。
ヒータが切れてたらアウトですけど、まぁ見てみましょう。

預かった最初は電源が入ったので、あれ? と思いながらゴソゴソやってみますと、どうもどこかで断線しかかってる感じ。
バラして当たってみたら、茶色い制御線がつながったりつながらなかったり。
場所はアイロンの根元のようですが

まずは電源側を少し短くしてつなぎ直し

ご本尊、狭くてやりにくいアイロン側も短くしてつなぎ直しました。

これで試してもらったところ問題なく使えるようになったとのことで、なんとか無事完了。
さすがにここからあと20年とまでいいませんが、それでもまだしばらくは動いてくれるでしょう。
個人的にこの手の話は,良いですねぇ,好きですねぇ.
我が家でもたまに,同様なのがありますから.
ありがとうございます。やってることは全く大したことないんですが、少しでも役に立てるというのは悪くないものですね!
ACプラグの交換なんかは我が家で割とよくある作業ですが、火が出たりしないよう気を遣いまくりです。