新しいラジオ


 が、我が家にやってきました。どうです、光ってるでしょう?(^^)


 って、もちろんご覧のような昔の機種、中古です。元々はβ教粗さまご推奨のTS-940を探してたんですが、某ークションでは昔小生が入手したよりも高い、結構な値段で落とされていくんです。こりゃいかんなと思ってたところに、この機械やったらうちで埃かぶってるでという某コンテスタのお申し出をいただき、相応の価格でありがたく譲っていただくことにしました。

 コンテスト以外はほとんどワッチのみという使われ方だったと思うんですが、しかしさすがに十数年現役だっただけあって、想像以上に汚れてました。もちろんツマミを一つひとつ外して掃除しまして、前面パネルまわりだけはきれいになったというわけです。小生にしては珍しく、まだ箱を開けてはおりません。

 一部で噂のあった「後ろのプラグを抜けばアナログ機になる」というのはほとんどガセですね。元来受信に関してはほとんどアナログ機で、DSPが受信時に処理するのはSSBのスロープチューンだけのようです。ま、アナログ機を探してましたから、その点はどうでも良いのですが、その噂を目にしたとき一瞬「おっ?」っと思ったものですから。

 そもそも、もちろんTS-830でも悪くないんですが、さすがに現代のトップバンドには操作性の面で苦しいものがあるんです。VFO-230がありますから周波数安定度はいいんですが、単純に読みとり値が違うとか、デュアルワッチがないとか、そういったところですね。ちなみに今回の機械は940と違ってトランスバータ端子がないので、830は引き続き現役で残っていただく必要があります。

 さて、今回の機械が実戦でどの程度のものなのか、楽しみでなりません。

コメント(10)

おぉ、しっかり手に入れられましたか!
それはなによりでした。これで新たな目的ができたというものです。じゅうぶん使い物になることでしょう。わたしのいつものと聴き比べてみましょう。

はい、お陰さまで無事ゲットと相成りました。皆さんのご尽力に感謝であります。ぜひ聞き比べ、やりましょう。

 それにしても、やっぱり小生このメーカから抜けきれないようです。

電源コードから同軸ケーブル、アンテナ線までマーク入りで行きましょう。電波もロゴを付けて飛んでいく?

はい、こうなったらとことんまで統一しましょう(^^) 現実にはそんなにこだわりはないのですが、まぁ無線機に関しては単なる「慣れ」でしょうか。

やっぱり慣れだけでは片付けられない部分はあると思います。某局は今だに全て950SDXです。

いやぁ、そうなんですよね! 小生のはSDXではないんですが、しかしSDにしろSDXにしろ、受信機としての950ってあんまりええ評価聞きませんよね? ま、人は人ではあるし環境によって違うんでしょうけど。

 とりあえず、どーのこーの言えるほど使い込んでみたいと思います。

こんにちは。
以前CT(パドル)等でお世話になりましたjk1nmj@斉藤です。
私のメイン機も950SDなのでチョッと書込みさせていただきます。
現在アパマンHAMであり、DXよりも国内中心に運用しているのと、HF機器コレクターでもあるため、普段は830や102、901などでのんびりQSOしています。
ですが、ここ一番や、DXコンテストでは、950の出番となりますね。これは、長い間聞いていても聞き疲れしない音と、トータル的な受信性能でしょうか。
送信が50V・FETファイナルというのも個人的には大好きです。
販売当初、FT-1000との比較で優位にあったと記憶していますが、ローカルはFT-1000の方が良いとも言ってましたね〜(私が聞く限り決定的な差はないと思いますが・・)
そんな訳で聞き比べは大変興味がありますので、是非試されてください。
あ、それと940ですが、最近やたら高いですね〜
機器としての評価が上がったのでしょうか?
私もオークションで狙っていますが、チョッと手が出ません。

ご無沙汰です(^^) 斉藤さんとこでも950SDなんですね! しかも普段は830もお使いとか。心強い限りです。しかし830もそうですが、102や901って動態保存されるの結構手間かかるんやないでしょうか?(^^; 小生もついついコレクターに走ってしまうんですが、真空管だけでも通電してないのが結構あって、いかんなぁと思いながらそのまんまです。それと確かにFT-1000も使ってみたい機械の一つですが、今となってはなかなか出てきませんね。その点ではIC-780もぜひ使ってみたいものの一つです。(どちらも所有するとなると我が家では厳しさがありますが) 聞き比べについては、小生も気になりますから、結果をまたご報告させていただきます。

 940…ロック外れの不動品でも5万円とかしてますもんねぇ〜 原因不明ですが、某ークション自体が売り手市場ですからある程度は仕方ないのかなと思うようにしてます。

あけましておめでとうございます。
おっしゃるとおり、昔のリグは、たまに火を入れないといかんですね。
最低でも半年に一回は火を入れ、QSOに使用するようにしてます。
オールTR式ならまだよいですが、真空管が使われてる物は特に気を使いますね。
コレクション的にはあと940と820あたりが欲しいのですが、置き場所もありませんし、XYLの目も厳しいので多分駄目でしょうね〜

950ですが、個人的にはとても良いリグと思いますので、トップバンドなどで本格的に使用してみて下さい。
ではまた

斉藤さん、本年もよろしくお願いいたします。やはり通電には気を遣っていらっしゃるのですね(^^; 820も良い無線機でしたが、置き場所諸々の関係で小生は2005年4月に処分してしまいました。

http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2005/04/820.html

 あとまだ全然通電してない無線機が数台あります…もったいないですねぇ。もちろん我が家でも「内緒」です(^^;;

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2006年12月25日(月) 21:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「クリスマス・イブ」です。

次の記事は「ネットのないホテル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。