
ネットラジオは皆さんどちらをお聞きですか?
小生は以前記事にさせていただいたBNetRadioがお気に入りやったんですが、もうここ半年以上まともにつながりませんので、他を探してました。それでやっと見つけたのが.977musicというところでして、いろいろあるもののこの中の80'sがナイスです。小生と同世代の方なら「おぉっ!」やないでしょうか。10曲前までのリストも画面に出ますし、いいですよ! 今Phil Collinsが流れてます(^^)
ただ一つだけ、これを聞き出すと24hですから寝るタイミングを逸してしまうのが難点です。
私は、1回/週の当直勤務時のくつろいだ時に http://www.windowsmedia.com/radiotuner/MyRadio.asp の東京FMを聞いています。 内容は会話中心です。 音楽は、CDをWindosMediaPlayerでPCに録音したのを再生して聞いています。 本日当直勤務です。
当直勤務お疲れさまです。FM東京ですか、やっぱりコマーシャル部分はカットされてるんでしょうか? 小生もトーク番組を聞きたいなと思う事はあるんですが、やっぱしネットでは音楽中心になってしまいますね。それと、CDからmp3を生成するのは小生もつい最近やり方を確立しまして、記事にしようかなと思っていたところでした。
いずれにしましても、便利な世の中になったものですね。
出張お疲れさまです。
自分はJ-WaveのインターネットラジオBrandnew-J ( http://www.j-wavemusic.com/ ) を時々聞いています。
それにしても、.977にはやられました。
80'Sも90'Sもどっちもいい感じです。
選択肢が増えて、困っちゃう(笑)
おぉ、こちらも日本のFM局ですね。コマーシャルもバンバン流れててちょっとビックリしました(^^; まぁ.977もvi_graがどーのこーのって時々言うてますけど、英語なんであんまり気になりません。川野部さんにも気に入っていただけたようで何よりです(^^) そういえば小生80's以外はまだ聞いてないんで、ボチボチ聞いてみるとします。