に参加しました…が、さすがに今年はあきませんでした。
今年はタナボタはなさそうです。なんせ小生がやってないところとやってはりましたし。それ以前に、僅か12q(8c7z)では全く語る資格なしでしょう。以下箇条書きにて。
・ビバレッジはようやくまともに動いてる感じ。先日作ったマッチングボックスしか使わなかった(つなぎ変えて比較する間がなかった)が、あの程度のものでもそこそこ行けそう。もちろん鬼耳にはほど遠いのは言うまでもないが。
・しかし二日目は全然聞こえず。元々低いものが、大雨でほとんど地面に転がしたのと等価な状態になったものと思われる。
・ケーブル自体は雑音や中波を拾っていなかったが、恥ずかしい大失敗が発覚! 以前作った送受アンテナ切替器が思いっきり拾ってる。コントロールまわりに一個もパスコン入れてないので当たり前か。拾ってるラインが分かったので対策は簡単そうだが、果たして?
・コンテストに参加してない局を呼んでナンバーをもらうのは気が引ける…それでも一度だけ便乗したが、その後嫌になったのか1825より上へ移ってしまった。嫌われたな、やっぱしやめとくべきやったと反省。
・ご挨拶いただく皆さんに気の利いたことが打てず、あかんなぁと凹むこと度々。気にすることないか?
・遠くには飛んでないが、近場にはそこそこの手応えあり。そろそろ垂直系を考慮せにゃいかんか?
・言うても仕方ないが、時期が…Wはz3が2局、EUはURが1局に終わる。もちろん「ひょっとして」の南米なんか夢のまた夢。
・日曜の夜、居眠りしてて変な周期数でCQ TESTを出してた可能性あり…一気に目が覚めて赤面するも、後の祭り。
というわけで、改善点がまた見つかっただけでも多少進歩してるか? と無理矢理納得することにしました。
ご苦労さんでした。
しばらく無線してなかったんですが、久しぶりに15mで出ました。しかし全然のコンディションでした。
話にならん点数です。
DIGのコンテストにでてたETにNRもらおうとしましたが、なかなかわかってもらえませんでした。AFは3局出来たんですが、EU壊滅、Wの時間帯は仕事でした。
メッチャ早いコメントありがとうございます。ハイバンドもあきませんでしたか…昼間のヒマな時間帯にちょろっと聞いてみましたが、さすがに近場しか聞こえませんでした。それでもアフリカが3局もできたやなんて、さすがですねぇ。ちなみに小生ETはオールバンドで未QSOです(^^;;
お疲れさんでした。JA2の局が頑張ってましたねぇ。あそこは自宅からでしょうけど、うちでは全く聞こえない所をやってはりました。サービスも出来ないので早々に80mへ。
しかし、80mもZ15のOHが聴こえますが飛びません。今年は全般にLOW-BANDは駄目だったようです。
昨年のAA-TESTはかなり気合を入れたんですが、首の差でJA2***にTopを攫われました。CONDXがこう悪くては今年はパスします。
山崎さん、お疲れさまでした。小生はほとんど160しか聞いてないのですが、同じく去年よりちょっと悪いように感じました。二日目(JAの日付で)なんて小生2QSOでしたから…終了間際にNewのBYが聞こえたんですが、のんびりやってはって時間切れでゲットできず…あかん時はこんなもんです。
そうかAAというのがあったんですね。今まで参加したことないんですが、うーん…多分パスですね(^^;