サーバ機器一部更新


 近ごろちょっと操作が重なったときなどにServer errorが良く出るようになってきていたので、意を決してマザーボードを交換することにしました。


 シャットダウン後、交換前。

 急いでいたこともあり、三脚を使ってないので写真がボケボケですがお許しを。


 マザー新旧。右が今までのもの(VIA EPIA-E533)で、左が性能アップに期待大の新規導入品(GA-GC230D)です。

 これを選んだのに深い意味はないのですが、なにやらAtomがいいよって噂と、こちらの方購入なさったというのがきっかけです。


 というように、大して検討もせず踏み切ったものですから、さて取り付けを…という段階でちょっとしたことが発覚。なんと使っているケースのバックパネルが取れません! 専用ケースだったようです(^^;; 幸い薄っぺらいアルミ板製だったので、得意の?ハンドニブラでパチパチと加工して半ば無理矢理に装着。もう少しきれいに仕上げたいところですが、時間がないのを言い訳にしてそこそこでヤンペ。なんせ後のこと(ソフト的に無事移行できるかどうか自信なし)を考えると、こんなところで時間を食うわけにはいきません。


 物理的な交換は無事完了。チップセットのファンとPCI増設ボード(FAXモデム)のクリアランスがありません。まぁ無理にこじたりしてるわけではないのでいいでしょう。

 ちなみにメモリはOSの事や予備品在庫のことも考えて無難に1GBにしましたが、2GBにしとけば良かったと反省するかどうかはやってみないと分かりません。立ち寄った店頭には、2GBはノーブランド品しかなかったのでと納得することにします。

 さて、これからが肝心なところ。いかにして今の環境そのままにマザーだけを入れ替えられるか、です。参考にさせていただいたのはこちらのページ、参考というよりこのページがなかったら今回の作業に踏み切ってなかったと思います。結果からいいますと、全くここに書かれている通り問題なく移行できました。IPアドレスの件までもここに書かれている通り。これくらいは、一から構築し直すことを思えばたやすいものです。

(あとで分かったことですが、Microsoft本家にも同様の説明はありました。ただしここだけ見たのではちょっと分かりにくかったと思います。)

 いずれにしても注意することは、「最初に出てくる修復セットアップの項目は絶対に選択してはいけない」というところですね。(試してないので理由は分かりませんが)


 ともあれ、このあとチップセット等々のドライバを入れたらオンボードのLANが生きてきて、上述の通りIPアドレスを強制的に指定したら、やがてネットから数十個の更新を自動で落としてきて数回再起動、その後無事元通り動き出しました。

 ちゃんと測定したわけではありませんが、体感的には倍以上(3倍ぐらい?)の速さになっているようで、かなり快適です。


 嬉しいのはこのCPUにHyper-Threadingがあること(全然調べてなかったので予想外)で、省電力でこれがあるというのはまさに簡易サーバ向けといえるのではないでしょうか。何気なく見たタスクマネージャのパフォーマンスで、ご覧のようにCPU窓が二つあるのを発見して喜んでしまいました(今ごろ)。

 今までのマザーはほぼ6年間動いてきたことになります。今回のものもまたそれくらい長持ちしてくれればいいのですが、さてどうでしょうか。今のところメモリ不足も皆無のようで、快調に動いています。

コメント(6)

早速入れ替えですね。ご苦労様です。
確かに、前よりレスポンスが良くなってます。先に仕入れたのに、こちらの方は全然作業が進んでません。これを機に新しい環境で!と思っていますが、今のディスクを利用するお引っ越し案も悪くないなぁ〜と思い始めてみたり。

ところで箱が2つ写っていますが、予備機用も含めて2つ買ったのでしょうか?

お陰さまで、記事を投稿するときもだいぶ反応が良くなりましたので、入れ替えた甲斐がありました。何らかの形で丸々バックアップがあれば(=万一ダメだったらすぐ戻せるなら)、やらない手はないかも。

 はい、お察しの通りもう一つは予備品です。今までのマザーも二つありまして、結局予備品が役に立つことはなかったのですが、できるだけ止めたくないので念のために、ですね。一応モデム・ルータ・マザー・メモリ・電源について予備品を待機させております(やり過ぎかな)。

すばらしいバックアップ体制ですね。恐れ入りました。
こちらは、この前やっと予備の電源を用意したぐらいです。データのバックアップが不定期で取っているだけで、OSやサーバーの設定はバックアップすらない状態ですので。

さすがにやり過ぎでしょうか(^^;; しかし先日JF3LOP北村さんが、モデムがアウトで数日不通だったとおっしゃってましたから、慌ててモデムも入手したところなんです。

 HDDについては、このマザーでしたらひょっとしてRAIDも可能かも知れませんね(もちろんボードは必要でしょうけど)。HDDバックアップの目的は、もちろんデータも大事ですがやっぱし環境を一からやり直すのがものすごくしんどそうで、絶対に避けたいというのがメインです。

 とはいうものの、まーこけたらこけたで別にいいんですが…(^^;

かなり早くなりましたね。FBです。
さすがプロのやることは違いますなぁ。私はとても出来ません。Hi

18日ですが ちょっと行けるかどうか判りません。14日ぐらいにならないと。

いやー、こうやって写真に撮ると不細工なのがよけい目立ってしまいますね。それにすき間が多いと冷却に良くないしホコリも侵入してしまいますので、適当なあて板で修復しようと思っています。

 18日の件は了解です。元々夜遅くからですし、どうぞご無理なさらないで下さい。機会はまたいつでもありましょうし。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2009年4月 3日(金) 16:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「不通のお知らせ」です。

次の記事は「TNX QSL - FK8CP」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。