修理

 秋までに直せばいいんですが、バタバタしないうちに先日壊した部分を修理しました。

 まずは送受切替器のPTT入力トランジスタ化。ちょっと小さくしすぎですが、ちゃんと動くようになりました。しかし元々の位置に入れただけですので、一部の機能が働かなくなってしまってます(電源がないとき、PTT入力をダイレクトで無線機に送り、そこからリニア制御接点を受けてそれもまたダイレクトにリニアに出す…という部分)。これも少しの変更で可能なのですが、リレーまわりをいじくるのが面倒(^^; なのと、さほど必要性を感じないので次回に持ち越しました。


 次は無線機のキーイング部のインダクタ。三つ並んだうち一番下のがそれなんですが、こんなにドンピシャなパーツが手配できたことに驚きです。しかも格安で。ネットのお陰で、日本橋をうろついて探す手間も時間も省けました。


 そして最後はキーヤのフォトカプラです。同じ型番なんですが4つ入りのものしか入手できず、半ば無理矢理に挿入! ですが、そんなこともあろぅかとパスコンを小さいものにしてて良かったですねぇ。万一また飛ばしてしまっても、横にずらして差し直せば復活させることもできます!(^^) っというかそんなにポンポン飛ばしてしもぅたら困りもんですが。

 これでとりあえず秋までの(最低限の)宿題は完了です。

別件1:明日は結構荒れるとの予報ですので、国内コンテストを冷やかすのはやめにしました。

別件2:まだまだログデータを募集しています。そこそこの数が必要なんやそうで…皆さんどうかご協力をお願いいたしますm(_ _)m

コメント(2)

なかなか苦労されてますなぁ。
スペアつきの部品は時々やりますが差し間違いの無いように。Hi
Log-Data 確か160mM Lってあったと思うんですがご本人に教えてあげたら如何なもので? LCJさんやなかったかな?

もう一つの問題は、余分に入手したスペアパーツの

1)置いてあった場所を失念
2)用途・値を失念
3)存在そのものを失念

してしまうことでして、意味不明なガラクタが増える一因となってます。

 ログデータについてのご提案もありがとうございます。つくづく小生「お友達」の少なさを実感いたしております。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2009年4月24日(金) 23:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ログデータ求む!」です。

次の記事は「発振部」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。