家族のリクエストに応えて、今年も行ってまいりました。あのプールがいい、ということなので去年と同じ場所です。
写真は去年の反省に基づいて、その後すぐ購入した『ひちりん』の風景。以来自宅で何度か使ってますので分かってるんですが、さすがにこれですとご飯を含めても炭は小箱の1/3も使いませんでして、全然違いますね(^^)
夜中はかなり雨が降りましたが、両日ともまずまずのお天気でプールに入りまくり、みんな相当日焼けしました。
しちりんで飯ごうはないんじゃぁ・・・
ありゃそうですか?! 確かにこれ、注意しないと火力が強すぎてってなことになりますが、火のつけ初めから載せてるとちょうどいいですよ(^^)
WW CW 2011 結果出てますよ。 http://www.cq-amateur-radio.com/cq_contests/cq_ww_dx_contest/cq_ww_dx_cw_contest/2011_cq_ww_dx_cw_contest/2011_cq_ww_dx_cw_contest.pdf
ありがとうございます! そしてSharyoさん優勝おめでとうございます!! 今年も秋が楽しみですね。
このページは、ji3kdhが2012年8月21日(火) 20:30に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「昭和16年夏の敗戦」です。
次の記事は「カナヘビ」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
しちりんで飯ごうはないんじゃぁ・・・
ありゃそうですか?! 確かにこれ、注意しないと火力が強すぎてってなことになりますが、火のつけ初めから載せてるとちょうどいいですよ(^^)
WW CW 2011 結果出てますよ。
http://www.cq-amateur-radio.com/cq_contests/cq_ww_dx_contest/cq_ww_dx_cw_contest/2011_cq_ww_dx_cw_contest/2011_cq_ww_dx_cw_contest.pdf
ありがとうございます! そしてSharyoさん優勝おめでとうございます!! 今年も秋が楽しみですね。