と言っても別にやましい過去を清算しているわけではございませんでして、ただ単に後生大事に取り置いてきたガラクタを処分しているだけのことです。
たとえばこちら。何かあると困るので、面倒ですが中身と外身を別々の日に別ルートで破棄。
たとえばこちら。当時としてはこのあたりを頑張って加工したんですが、 この二つだけ抜き取って 破棄。
このページは、ji3kdhが2013年6月20日(木) 21:25に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「TS-180 1の2」です。
次の記事は「AA-200 1の4」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
コメントする