ようやく解決か?


 年の秋頃から悩まされてきたサーバの突然ネット不通病、ようやく解決したかも。とはいえ、まだ一週間ちょっとなので油断は禁物なんですが…

 例によっておさらいも含めて、これまでの経緯を。

・Webサーバの設定違い?…設定替えしてみたが、外れ
・ファイアウォールの動作不良?…設定を変えたり、それそのものを使わないようにしてみたが、外れ
・マザーボードの不良?…物理的に交換してみるも、外れ(この時メモリも交換実施)
・LANドライバが古いことによるもの?…最新版に入れ替えてみたが、外れ
・再起動時、HDDの状態監視ソフトが立ち上がろうとするとハングアップ…これを外しても発症したので、外れ
・半ばヤケクソで電源を交換してみたが…当然のごとく外れ
・ルータのACアダプタを疑ってみたが、これも予想通り外れ
・もしかしてルータそのものかと、少し本格的な(分不相応な)ものに入れ替えみたが、残念ながらこれも外れ
・このころになると、ただ単に強制再起動させても、ネットが通じて数十秒後にハングアップ。こうなるとセーフモードで起動してからでないと立ち上がらない。もしかしてHDD、それもSATAあたりのドライバが古いとか? と思ってアップデートしてみた(左上の写真)が、残念ながら外れ
・相変わらず再起動時にハングアップ。よく見てたら今回はメールサーバの起動中の模様。そこで、
1) ちょっと肥大化気味だったメールサーバのログを回避させた…っても、各々数十MB程度なんで、さほど問題とも思えないんですが。
2) ゴミメールなどを消すために常駐させていたメールクライアントをやめた…これも、頭の中での可能性は低いんですが、何らかの形で衝突してしまってるのかも。

 これら二つを同時にやった結果、今のところ何事もなかったかのように動いてます。もし2)だったら、サーバ機で余計なものを動かすなって鉄則通りってことなんですが、さてどうでしょうか。もっとも、ちゃんと動いてさえすればいいので、どっちが根本だったかを追求するつもりはあんまりありません。

 こんなこと書いてて、またトラブったら…その時はごめんなさい>all

コメント(4)

この手のトラブルが一番辛いですよね.
 トラブルが,目で見えたらどんなに嬉しいか.^^;
 コレで解決すればバッチリですね.

ありがとうございます。いやほんと、ハード・ソフトに関わらず、時々・不規則なタイミングで出るってのが相当困ってしまいますよね。たとえば基板とかでしたら、揺すったりぬくめたり冷やしたり…これがソフトだと、わざと負荷をかけたりしてみてもいいんですが、一応止めたくないサーバなので、様子を見るしかないというのがさらに時間がかかる原因にもなってます。

 それで…残念ながらまた発症してしまいまして、今回のが直接の原因ではなさそうなんです(>_<) もう少ししたらまた記事にしてみますが、さてどうしたもんでしょうか。

Arduino のスケッチ(プログラム)を始めて作った時,うまく動作しなくて,各ポイントにフラグ(LED)を立てて,ココまではOK,ココはNGとLEDを光らせながら進めたのを覚えてます.
 そうしないと,ソフトって,どこがミスってるかが判らないわけで,内容は違いますが,そんな感じで見える化してクリアーして行きました.
 参考までに.

再びありがとうございます! そうなんですよね、step by stepでいければずいぶんラクなんですが、まず各種error logに何も残されてないのと、safe modeだと問題なく立ち上がるのとで、なかなかそういうわけにいかない状況となっております。
 そもそも、動いてるソフト自体少なくとも5本はありますし、それ以前にOSやらデバイスドライバやらで、ソフトだけでもどれが悪さしているのやら、未だに絞り切れていない状況…何とか近づきつつあると思うんですが、さてどうでしょうか。まぁなるべく止めない範囲で、ボチボチやっていきます。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2017年2月16日(木) 20:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「アンテナ第三者賠償責任保険」です。

次の記事は「山小屋で一泊」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。