これもまた今さらなネタではありますが。UV-EPROMを焼きたいなと思って以前整備したセットを引っ張り出してきたものの、なぜかポートが空いてないとかいう謎のエラーが出てPCと通信できない状態。あの時はいけてたのになぁ
こうなると原因がハードかソフトかすら分からないので、潔く諦め。ネットで見たところ、今では唯一これしか現存してないらしい標題の品物をゲットしました。
目的からしますとこんな高機能なのは必要ないんですが、昔この業界にいらっしゃった方にお伺いしてみたところ『そんなん焼くのなんか、もう残してへんなぁ〜 職場でももうないと思う』とのことでしたので、確保できるうちに購入決意した次第でして。
さすがに今のWindowsに対応してくれているだけあって、手軽ですねぇ〜 binファイルはあらかじめ昔懐かしいBzで作ってあったので、ただチップを選んで転送するだけ。
いとも簡単に目的達成。もっともこのROMが実際ちゃんと仕事してくれるかどうかは、また後日周辺を組んでからの確認なんですが、せっかくですので少しイチビリ。
赤い電源LEDが若干目障りというご意見に同意し、
こんな感じにしておきました(^^;
これ、正しくはROMライタではなくUniversal Programmerというんだそうですが…なんにしてもそうそう焼く機会のない僕には宝の持ち腐れ状態、となりそうです。
その手のROMなぜか貰ったものが12個ほどデッドストック状態
お使いになるんでしたら..
おぉ、ありがとうございます。幸いこちらも手元に256だけでもまだ10個以上あり、とても枯渇しそうにありません(^^; ですので、もしどこかで有効利用していただけるところがあれば、そちらでm(_ _)m