久しぶりに無線らしい無線


 朝は少し余裕がありましたので、久しぶりに座って無線機のスイッチon。

 珍しくCWのパイルが聞こえるのでご本尊を探すのですが、なかなか見つからない。そのうち『UP』と打つのが聞こえたのでそこに固定して聞いていますと、やがて信号が上がってきました。コールバックが分かるようになってきたので適当なところで呼んでいると、意外にもそう時間がかからないうちにゲット! どなたか存じませんが、惚れ惚れするスムースなオペ。そして自分的にはLotW上で99で止まったままの12m、いよいよ100達成なるか?

 写真は、なんとなしに触ったバグキーがかなり曇ってたので、思わずばらして磨き始めたところ。本当は全バラまでしてやりたいところですが、それはまたいずれ…あっ、もちろんこれでパイルに参加したわけではないですよ! 念のため(^^;

コメント(6)

そう言えば,レフティ化したBK-100と木製ベースに取付けたBK-100改は,棚の上でした.
 こちらも,この記事読んで,今度自宅へ帰ったら,少しメンテナンスしようかと思ってますよ.ドモでした.^^V

どちらかがカバーなしでお使いでしたっけ? こちらでは簡易な透明ケースをかぶせてあったんですが、予想以上に曇っておりました。使わないときは布などでくるんでおく方が良いかも…それはそれで面倒ですが(^^;

 この手のモノはやっぱり手の届くところに置いておいて、普段ちょっと気が向いたときにカチャカチャ触るのが楽しいです。しかし…前にも申したかもですが自分的には、バグキーの左打ちは悩みそう。パドル(エレキー)なら、左右どちらもさほど抵抗ないんですがねぇ〜

メンテナンス大切ですよね.
レフティ化したBK-100は,オリジナルの箱へ.
BK-100改は,カバー無いからホコリかぶってるだろうし,木製ベースも少し磨いた方が良いかも.
そうなんですよね,たまに動かすのが良いとは思ってますが,いかんせ,単身生活が長いもんで,あと数年したらかなぁ.^^;

接点の接触不良などでしたら実害が出るのですぐ手入れが必要ですが、それ以前に見てくれがみすぼらしくなってくればそれだけで悲しくなってきますもんね。
 木製ベース部分は磨き+ワックス仕上げ、とかでしょうか? (^^)

ですねぇ,オイルステインとニスでしたからね.
仕上げたら,Upしましすよ.^^V

楽しみにさせていただきます。
 以前もコメントさせていただいたかもですが、バグキーに限らずパドルでもキーでも、樹脂製の物や破損してるベースの物を安く入手してお気に入りのベースに載せ替える、って遊びも面白そうですね!

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2019年10月20日(日) 18:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「50-H5」です。

次の記事は「シャープ LX-3304」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。