CQWW-CW 2019


 回もまた、性懲りもなくSO160Hで参加しました。

 左は日曜朝、夜明け後にコンディションが落ちた頃の様子。(特に意味なし)


 以下、例によっていつも通りの備忘録。(曜日などはJST、z付きの時刻はUTC)

<土曜の準備から日付変更まで>
・03zから準備にかかる。忘れ物はなさそうだが、片側エレメントの端1m弱のところが焼け焦げているのを発見。前回の撤収時には気づかなかったが、木の枝が近かったからか?
・たまたま端だったので大して深く考えもせず、1mほど切断して設営。木の枝を避けた形で上げ終わってからSWRを見てみたら…ずいぶん上に同調点がずれている(当たり前)。片方しか切ってないとはいえ、1mはやっぱり致命的か。でも上げ直すのが面倒だし、どうせ受信用なのでそのまま行くことに。
・仕切り直したマッチングボックス、SWRは下がるけどバリL側がドローンとした感じの同調で、果たしてこれでいいのかは大いに疑問が。いつものもあるけど、実験も含めてこちらもこのままで。
・いつもより早めの06z過ぎから聞き始める。今回はレコード更新狙い?なのか、160参加とおぼしきお友達を呼ばせていただいてスタート。
・07z過ぎ、早くもKL7RAが割とよく聞こえる。呼んだらできたので、まぁ普通には飛んでいる?
・その後バンド外(1827)に線が見えたので聞いてみると、XE2Xと! 最初は339だったがやがてしっかり559くらいで聞こえてきた。うーん、あと2kHz下やったら呼べるのに。
・さらにKH6、ZLと聞こえ、無事QSO。いっつもこんな早い時間帯だったかな? ZLは不得意な南側でやっぱり苦労する。受信アンテナで送信してなんとかゲット。
・そのすぐあとに、弱い局を(コンテストに参加しない)7のお友達が呼んでる…おぉ、これは「QSOしたつもり」だった5Wではないですか。彼が呼んでできないなら望み薄なので呼ばずに様子見。
・ところで、ここまですべて受信には送信アンテナを使用。今回は本来の受信アンテナのS/Nが非常に悪く、控えめに言っても全然聞こえない。とりあえず経過観察。
・08z、CONUSで最初に聞こえてきたのがK0RF。ちらっと呼んだらすぐできて、いつも通りメッチャいい耳してはるなぁ〜と再認識。
・聞こえてくるWを呼びながらダイアルを回していると、CX6VMの強い信号を発見! 時刻は0825、579というところ…頑張って呼ぶが全くかすらず、やがてすぐ落ちていってしまう。見つけるのが遅かったか
・09z、またまた聞こえてきた5W1SA、南向けだからか相変わらず全然飛ばない。そのうち、移動運用で(=ローパワーで)参加してるお友達にまで先を越される始末…あーぁ。この南側への飛びの悪さ、どうにかなりませんかねぇ。腐ってても仕方ないので頑張って呼ぶことさらに10分、ようやく泣き泣きコールバックを得る。なんとか再履修できたかな?
・ヤレヤレと思いながらダイアルを回しだした10z前、なんとK3LRが聞こえてくる。でも向こうの受信が厳しいのか、4SQを上げていらっしゃると噂の2の方でもできてなかったようだった。
・10z過ぎ、速いキーイングでTI7Wが聞こえる。強くないけどできそうだったが…これもできず。
・10z終盤、ぱっとしないので早めにCQを出してみることに。そこから15z過ぎまで、他を気にしつつダラダラとCQ。11z終盤にはもうZone16から呼ばれ始める。
・12z、今度はバンド内で聞こえてきたXE2Xを無事ゲット。
・立て続けに呼ばれるようなコンディションからはほど遠かったが、その中で12zにNR4Mから呼ばれたのはちょっと驚き。聞き返してもそう打ってくれたので間違いないと思うが、何しろ今回唯一のZone5だったので特に嬉しかった。
・15z過ぎ、9M6NA中村さんに呼んでいただいたあたりでいったん休憩とすることに。
・左上はその時の画面。いつもこのタイミングで保存してないので、いつもと比べてどうなのかは不明(^^;


<日曜未明から夜明けまで>
・18z起床、ダイアルを回すと最初に見つけたのがDJ0MDR。強くはないけど、呼んだら予想通り無事ゲット。彼もきっとコールを覚えてくれてるんだろうなという感触で、聞こえればZone14+DLゲットの安心感あり。
・送信も受信も相変わらず。ER3DX? R3DX? どっちやろと頑張って聞いてたら、結局RZ3DXだったでござる。
・ほとんどいつもの局しか聞こえないので、そんなにいいコンディションではないのかな。それとも、こちらに問題ありか。
・そんな中、P33W(=5B)が強めに聞こえるが…残念ながらできず。
・22z半ば、初日終了。左はその時の画面。DLは2局できたけど、Zone14はそれだけ。Zone15もお寒い状態…って、いつものことかも?


<日曜夕方から日付変更まで>
・0630z、少し前に賞味期限が切れた個包装のドリップコーヒーを淹れて、まったりと聞き始め。すでにKH6が聞こえ始める。
・その後、なぜかリグとPCのリンクが切れる。接続し直したりするも、ドライバがないとかなんとか…仕方がないのでドライバを入れ直して事なきを得るが、なんだったのか? 早めに聞き始めて良かった。
・07zには早くもW6が、そして0730zにはXEが聞こえ始める。早いなと感じる自分の時間的な感覚は、どうもCQ160のそれになってるかも? (今さら)
・08z半ば、ふわっと弱いながらもちゃんと聞こえたCX6VMを呼んだら、コールバックあり! なんとか出来たと思う(*)けど、すぐ消えていってしまった…昨日よりずっと弱かったが、SS/SRのタイミングに合ったのかな。たまたま通りがかったこともあって、文字通りワンチャンスだった。(*11/26追記 : 今日LotWで無事CFM!)
・あとはひたすら忍の一文字。前日より悪いコンディションと言えそう。12zにはZone16が聞こえてきたが、新局はチラホラ。
・飽きてきた(^^; ので、15z前にこのスティント終了。左はその時の画面。


<月曜未明から終了まで>
・18z過ぎに起きて聞き始めるが、前日と違ってほとんど聞こえない。そんな中ニューマルチのYUが聞こえるので呼ぶが、皆目かすりもせず。
・1845z、バンド外(1826.2)でZone29と打つ局を発見。VK6かなと聞いてたらなんとVK9CZと! もうちょっと下で出て欲しいなぁ…
・19z、DJ0MDRが前日できたときよりはちょっと強めに聞こえ出す。別のDLも聞こえるが、この局は毎回なかなかできない印象があり、今回も結局できず。
・20z、バンド外(1825.1)に強めの線が見えたので聞いてみると、なんとなんと3B8Mと!! 1825ギリギリで呼ぶJAに気づいてないのか聞こえないのか…これは残念、せめてJAが1830まで出れたらなぁ。メッチャ安定して聞こえてるのに。VK9cに3B8、いずれも過去に聞いたこともなかったところだが、トライの機会すら逸してしまうことに。
・さらに引き続いてチマチマダイアルを回すが、ニューマルチのHAにすら振られる始末。コンディションが良くないのか単に飛びが悪いのか。
・21z半ば、割とよく聞くDLを呼ぶもかすっただけでゲットならずのまま、今年のWWCWが終了する。左はその時の画面。

<結果>
 暫定で172QSO 373p x ( 23z + 37c ) = 22,380 と去年より少しだけ良かったようですが、eQSLで早くも一件ミスコピーが発覚してますので、相変わらず減点は多いことと思います。

 聞こえてできなかったカントリ : 3B8, 5B, HA, TI, VK9c, YU (太字は過去未交信)
 (11/26追記 : 大國さんの記事で、KH2が出てたらしいことを今さら知る…ダメだこりゃ)

<メモ>
・去年よりスコアアップしたのに達成感が薄いのは、さほど聞こえなかった(開けなかった)から?
・受信アンテナが機能しなかったのは大いに問題。左右のエレメント長の違いがここまで影響するのかな? 次回要確認
・正規動作しているかはともかく、マッチングボックス内でのアークが皆無になったことと、以前から懸案だった電源ラインの不具合が解消できたのはプラス面だった
・Newはなかったが、5W1SAがちゃんと再履修できてれば嬉しいな →12/1追記 : LotWで無事CFM!
ワイヤレスのヘッドホン、非常にいい! 今回はなぜか手打ちでも問題なかったし、もっと早く導入してれば良かった
・そのワイヤレス関連用の充電器を忘れた。PCから充電してしのいだが、やっぱりないと不便なので次回は要チェック

 …というわけで、QSOいただいた皆さん・長文におつきあいいただいた皆さん、ありがとうございました。そろそろなにか新しいことをしないといけない、自分的にはそんな雰囲気になりつつありますが、さてさて。

コメント(10)

おつかれさまでした。私は今年も80m ASSISTEDに出ました。
432q, 31z, 79e という結果となりました。
今年からは、PCキーングを設置しましたが、間違えてレポートを送るのにCQを出す始末。3年前までは、紙ログだったので余裕がなかったですが、余裕でRBNを確認出来ました。
80mだからということでしょうが、RUNしてたらV31MAとCR3DX、P33W から呼ばれました。
パーシャルチェックもかなり使ってしまったので、大量減点必至です

早速のコメントありがとうございます & お疲れさまでした。お楽しみだったようですね! 80mのコンディションは良かったのかな?
 さすがに紙ログにはもう戻れないことと思います(^^; 事後処理も雲泥の差でしょうし。僕なんて、リグとPCのリンクが切れたときは途中棄権も覚悟しましたよ。

こんな時間から聞いてるんや〜w
Condxが悪いのは織り込み済みでしたが、しっかし、WCがここまで弱いのは想定外でした。
TI7Wとやったのって初日じゃなかった?
CBを聴いたような・・・ボソッ

どうもお疲れ様でした。
狭い車内で、長時間座っていると、どうも膝に痛風の発作が起きてしまうようで、長時間のコンテスト後はいつも膝がおかしくなりますが、今回も、ご多分に漏れず、夕方から足を引きずっています…

パワーがないので、相変わらず聞こえていても飛ばない状態ですが、郷路は今までの160mの移動地の中では、ベストではないかと思います。

未明は二日とも爆睡してい、本格的なEUの時間帯にかなり遅れてしまいました…。

大変ご無沙汰しております。

仙台でご一緒したのは相当前のような気がします。

お元気そうで何よりです。今回はお疲れさまでした。

受信アンテナなしであの耳ですか。さすがです。うちも受信アンテナ作んないとダメかな・・と思って聞いておりましたが・・・

去年37mHタワーが建って、スローパーでの参戦でしたが、RIGの受信段を焼いたため、今年は変形デルタループに変えての参戦でした。本当は例年通りM/Sをやりたかったのですが、諸事情により160SOSB-ASでの参加となりました。とはいえおかげさまで楽しませていただきました。

クレームスコアは30,420。Z,Cとも同じだと思います。(出張中につき確認できず、戻った頃にはクレームスコアは公開される・・) MMOさんとUBN勝負となりました。

CX6VMは土曜日は弱くて呼べずでしたが、そのあたりから22JSTころまでNAがよかったと思います。P40Cが一瞬強く聞こえましたが届かず。ところがWC〜北欧の時間は当地でもさっぱりNGでした。

日曜は正反対で、夕刻CX6VMができたのに、NAは23時までさっぱり、しかしその後0030までWC〜北欧が良好でした。

Eu方面は日曜の落ち込みっぷりに愕然としつつ爆睡で、ここで差をつけられたと思っておりました。当地では3B8Mは聞こえませんでした。

おぉ、皆さん早速ありがとうございます。

山北さん:

 さすがにあの時間帯でしたら邪魔にはならないだろう、とこちらのチェックがてら呼ばせていただきました。でも、起きてる間はたいがい聞いてます、というか聞くようにしてます。画面から目を離すことはしょっちゅうですので、変な時間帯におぉっというところを見つけることはあんまりありませんが。

 え、こちらにTIからコールバックありました? 自分ではできてないことになってますので、ひょっとしたらまたまたよけいな醜態をさらしてしまったかも?? (^^;

大國さん:

 いやいやお疲れさまでした。今回はホントめっちゃ飛ばしてはりましたし、耳も良かったんではないでしょうか。そんないい場所があったなんて、遠征なさった甲斐があったと思います。(そのあたりは大國さんの記事にコメントさせていただこうと思いますが)

 膝、どうかお大事になさって下さい。僕の場合は使っているイスが良くない(安物)のか、いつも腰に来ますので夜中のいったん休憩が欠かせません。完徹すればそれはそれでまた違った世界があるんでしょうけれど…それにはコンテスト後3日くらいは休暇を取らなくてはなりませんので、またいずれ機会があればというところです。

宮澤さん:

 大変ご無沙汰いたしております。もう5年くらいになりましょうか? そちら方面の業務は全くありませんでして、唯一あの時だけがイレギュラーだったものでして。でも、ぜひまた機会を設けたいものですね。いつかマルチオペをなさる時にでも、役に立たない賑やかしとしてお誘いいただければ(^^;

 こちらの場合、受信アンテナと申しましてもたかだか10mほどの低さにしか上がってないダイポールですから、いつも通りに機能していたとしても「ちょっとマシかな」程度でして大したものではありません。というか、さすがは37mですね! 飛び・受けとも格段の差を感じてました。僕の方が良く聞こえてたシーンなんて、精一杯頑張っても全く思い出せません。時間的な差によるものだったのかな? スコアについてもほぼほぼ1.5倍で、脱帽です。Claimed scoreは公式では公開されないようになったみたいですね…詳細不明ですが。

 コンディション状況、ありがとうございます。そうですか…今回カリブは全く聞きませんでした。あと、やっぱり寝ててはいけませんね…自分的には、せっかくWとQSOできるのが嬉しくて参戦してるようなものですのに。3B8Mは、1810のパイルがそうだったというのをコンテスト後に伺った(オンタイムではご本尊がよく分からなかったのと、叩き合い状態だったのでさっさと諦めて他を聞きに行きました)んですが、その前にバンド外で聞いたときは559〜579というところで、BVかVR2ぐらいのような聞こえ方でした。もう少し早くバンド内に出てくれてたら…なんて言っても仕方ありませんね。

 月曜朝のEUは、ホント捨てても良かったぐらいのレベルでしたね。僅かながらマルチが増えたので、と自分に言い聞かせてます。そんな中、CQ出してガンガンやっていらっしゃる方々もありましたが…というか宮澤さんも僕的にはその方々のうちのお一人、なんですが(^^;

杉山さん 今回も参加されると思っていましたがやっぱり出られましたね。

こちらは台風の直撃などで、自宅は大した被害は無かったんですがローカル局のお世話で忙しく、コンテスト前になってようやく準備ができたという所です。

相変わらずアンテナの状態が把握できていなくて、昨年はそこそこ飛んでいたんですが、今季はEU方面が今一ですw。

今回はチャレンジ狙いでマルチバンドで出たので、結果から言うと、160mは168点×46マルチというていたらくでしたw。

CXはタイミング悪く気付かず、XEもバンド外でした。
月曜の朝、1811で3B8が聞こえたんですが届かず、その後上に上がってしまいました。9M6NAは何とか全バンドできました。

EU方面はUA、UA2、9A、YL、EU、LY、UR、LZ、ES、DL、S5、OKなどだけで、それも相手のパーシャルチェックで何とか拾ってもらっている程度でしたw。5W1SA、AH2Rは何とかできました。

皆さんの書き込みを見て、まだまだ精進が必要だなぁと感じました。ARRL 160、CQ WW 160も参加したいと思います。

大した被害はなかったとはいえ、あの台風はさぞ大変だったことと思います。今ごろではありますが、お見舞い申し上げます。

 今回は時々しかお出ましでないようなと思っていましたら、マルチバンド参加でいらっしゃったんですね。今季は、ということは今回のコンテストに限らず、ということでしょうか? 大きな設備ですと維持管理がさぞ大変なことと思います。こちらの場合はずいぶん前から全く進歩なく、従って相対的にはかなり退化していっていると感じる状況です…って毎回言ってるような(^^;
 KH2はAH2Rだったんですね。彼の局を聞き逃すとは、よほどボーッとしてたってことでしょう…とほほ

 こちらは今のところARRL160mは欠席予定ですので、次回はCQ160ですね。こっちにはなんとか参加できればと思っておりますので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

アンテナは、昨年は基本通りの簡素な構成でまあまあ飛んだので、今季は向上心で(欲を出してw)色々変更してみたら、帯域は従来通り出ているのに、かえって飛ばなくなった感があり、ドツボにはまったようです(笑)。

杉山さんも書かれていたように、私も前に実験していたT型で、マッチングがブロードな時は飛ばず、適度に狭い時の方が良い、という事態も経験したんですが、現在はマッチング回路は使っていないので他の原因だろうと思ってます。

まだ形を作っただけで「魂入れず」の状態なので、近日中に、新しい測定系を作って調整してやろうと思ってます。

AH2Rは3.5を除く5バンドでQSOできました。

次はCQ 160ですね。了解です。それまでに改善できればしたいと思います。

いやいや、常に向上心を持って進歩を目指してこそ、新たな発見への感動に巡り会えるというものですもんね。で、そんな時に限って元に戻したつもりでも「あれ?」ってなったりして(^^;
 僕の方は、ひょっとしてひょっとしたらとんでもない間違いをやらかしてしまったかもという疑念が生じてまいりました。これが判明するのも来年1月末ですんで、まぁ気の長い話ではありますが…

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2019年11月25日(月) 21:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「SH-08E 2の1」です。

次の記事は「CQWW-CW 軽く分析」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。