中古で入手して約10年、毎日使ってきたこちらの画面が哀れ変な角度で止まってしまいました。
見えることは見えますので使えないことはないのですが、面倒ですし不細工ですし、地図データのアップデートもずいぶん前に止まってたこともあり、現行機種への入れ替え決意。
先代も含めて今までほとんど不満がなかったこともあり、操作性やデータ移行などの点で有利だろうと同じメーカのを選択したんですが…メッチャ安いのにビックリ、そしてデータの移行なんて皆目考慮されてないことにまたまたビックリ。機能的にも相当減ってる感じ。
まぁあるものしかないので文句言っても仕方ありません。便利になってる部分もありますし(と自分をなだめる)。
ところで入れ替え作業そのものは、定期点検のついでにディーラさんにやってもらいました。旧車ならまだしも、今どきの車でこの手の作業をやる気力はもうありませんわ…
私の場合は最初からカーナビついていない車なのでスマホでナビ使ってますが、地図更新しなくてもいいので便利です。
いやー、確かに古めのタブレットをそれ専用になんてことも考えたんですよね。それはそれでありだったんですが、今回壊れたカーナビをそのままにしておくのは邪魔ですし不細工なので、どうせ外してもらうなら代わりのものをつけよう、ということになった次第でして。
今さらではありますが、ハンズフリー通話とかも含めて結構便利に使ってます(^^)