前編からの続き、後編にするには多すぎてまさかの三部構成。
 明けた朝一番は、今回の現実逃避中一番のイベントだというこちらへ。
 カヤックを一度だけしか漕いだことのない息子たちが予想以上に楽しんでたので何より。
 んん、黄色いポスト? 私的なものではなく、れっきとした郵便局のもののようです。
 これは予定になかったらしいんですが、すぐ横にある水族館へ。
 写真が下手ですが、ウーパールーパー。
 次に向かったのはこちら。
 近ごろ教わるところでは『1192作ろう』ではないんだそうですね。
 それはそれとして、しかし素晴らしい。
 ここでのお目当てはこれなんだそうで。えぇ、手をつないで三周、喜んでさせていただきましたとも(^^;;;
 続いて向かったのはこちら。
 こんな現役施設を見せていただけるなんて、ありがたい&面白いですねぇ
 皆さまもご家庭に一本(一樽)、いかがですか?
 この日の宿にたどり着く前に立ち寄ったのがこちら。
 博物館がお休みだったことも含め、手配師的にはちょっと消化不良だったようですが。穏やかなお天気の元、のんびりぷらぷら。
 後編に続きます。

コメントする