プリンタをネットワークに接続する

 れまたいまさらな話題。
 購入当時その有無でさほど価格が変わらなかったのでLAN(しかも無線LANも可)に接続できる方を選んだにもかかわらず、なんやかんやでUSB接続で使ってる我が家のプリンタ
 たまにある家族からの印刷依頼時は、必要なデータをプリンタがつながってるPCで(メールで)受けて印刷、なんてなことをいちいちしてたんですが。


 そういえばすぐ近くにアクセスポイント増設したやんと思い出し、今度こそいけるやろと再度設定にトライ。
 当然完全に忘れてるんでマニュアルを見ながらですが、我が家はDHCPでないことが影響してるのかネットワーク上で当該機を見つけられず、潔く『仮にUSBで接続して設定』で無事完了。って、他のPCからの設定を諦めて元々USBでつながってたPCでやっただけなんですが(^^;

 いやー、しかし便利ですね! ドライバさえ入れればどのPCからでも(誰でも)印刷できるのは、例えば会社や事務所なんかだと当たり前ですが、ホントに便利。


 使い始めてもうすぐ8年のプリンタですが、せっかく便利になったんですからもうしばらく頑張ってもらいましょう。
 ついでにファームウェアもアップデートしておきましたが、こちらは数字的には1.10が1.11になっただけで、どうも大勢に影響ない模様?

コメント(4)

在宅で図面描きのバイトをするにあたって複合機を用意してもらったんですがネットワークプリンタは便利ですね。
スキャナで読んだデータをクラウドに飛ばしたり重宝してます。
ただ、FAXは送信、受信とも一度も使ったことがありませんHi

 確かに複合機でしたらさらに便利そうですね! いやホントいまさらな話題で恐縮ですが(^^;;
 この設定をしてから用紙の減りが若干早くなったのが難点だったりします。。。

御無沙汰しております。

もしかして、b 社のプリンタですか ? b 社のプリンタはなかなかよいですよ。windows 以外の OS 用のドライバもかなり以前から用意していますし、購入後のサービスもかなりよいと聞いています。

違っていたらすみません。

 こちらこそ、ご無沙汰いたしております!

 お察しの通りb社です。そうなんですね、お伺いして改めて見てみましたら、販売終了機種にもかかわらずWin/Mac以外にLinux(rpm/dev)用のドライバ、さらにはスマートフォン用のアプリまで用意されているようです。
 裏紙ばっかり使用しているからか、給紙に手間取ったり紙詰まりしたりすることが結構あるんですが、我が家では使用頻度は高くないのでまだ数年は頑張ってくれるものと期待しておりますHi

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2022年4月 9日(土) 21:15に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「100,000」です。

次の記事は「約3年通行止め」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。