橿原日帰り散策 前編


 月はこの手の休みがとても取れそうにないこともあり、先月の話題を。
 しかし、こうも次々とよく探してくるなとホント感心します。

 まずはいつもの特急でなんばへ。


 そこから少し歩いてこちらへ。

 駅番号 A01 なんて、さすがは標準軌と狭軌両方を運用なさってるだけありますねぇ


 これ、数年前に鈴鹿へ別行動で行ったとき利用した下の息子が大絶賛、ぜひ乗ってみてって言ってたやつ








 なるほど、静かなことも相まってメッチャゆっくりさせてもらえます。


 車掌さんが端末をお持ちでないなと思ってたら、どうもこの部分にひっそりと発券済みか空席かが分かる表示がある模様(緑と青の違い)。





 そんなこんなで、あっという間に目的地に到着。








 自分的には仕事で(車で)しか来たことなかった街なので、こういう感じはかなり新鮮。


























 てくてく散歩、後編に続きます。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2024年12月 4日(水) 21:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ネットのあるホテル」です。

次の記事は「橿原日帰り散策 後編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。