acer Aspire 1830 2の3


 休みの宿題、第一弾。
 LDKのカウンタでネットラジオの録音・再生専用機として動いてるPCが突然起動しなくなったのを修理します。
 (写真は完了後のもの)


 筐体は二世代目なものの、HDDは初代を入手したときに新調した時のままなので、そろそろ寿命だったんでしょう。
 HDDそのものは認識してるんですが、起動の途中で止まってしまいますので、そのエリアが欠損してしまってるような感触です。
 何とか丸々コピーできればと、SSDを手配してトライしてみました…が


 残念ながら数分後にエラーで止まってしまいました。
 仕方がないので、それまでの環境はすっぱり諦めることにして、Windowsをクリーン・インストールします。考えたら今までアップグレードしかしてこなかったので、これは初体験かも。
 いろいろ設定を忘れてたので多少手間取りましたが、必要最低限のものだけ入れて構築。


 一方、起動に関するエリアが欠損してるんだろうとの思惑通り、データドライブの内容は丸々取り出せましたので、大した被害はなくてヤレヤレ。
 何とか宿題を一つ終わらせることができました。

コメント(2)

https://www.starstonesoft.com/raspi.htm
うちはこれのラジコ用のを使っています。
といっても選曲や設定はパソコンとかタブレット必要なんですが。

 なかなか面白そう…ってラズパイ使うてはるんですか?! いやはや素晴らしい。Radikoが目的なら小さくて良さそうですね。残念ながら販売終了だそうですが。安すぎて商売にならなかった?
 我が家の場合Radikoは録音目的だけで、並行して海外のネットラジオを流してますんで、専用機となるとかなり限定されてしまう感じなんですわ。いや、いま真面目に探せばあるのかな?

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2021年1月 3日(日) 19:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「謹賀新年」です。

次の記事は「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。