iEG2500 1の1

 まにしか出番のない我が家の発電機。
 いつからか起動後もチョークを引き気味でないと回転が安定しなくなってきたので、寒くならないうちにやってしまうことにします。

 一緒に写ってるのは、こういう時のド定番であるキャブクリーナ。


 我が家ではいつもガス欠にしてエンジン停止させているので、フロートまわりはご覧の通りきれいなものです。もちろん動きもスムース。


 実はこれ、前回のと全く同じ機種(どっちかがOEM)でして作業内容も全く同じ。ただ今回はタンクを外さなくてもいける方法を見つけたので、結構簡単でした。

 明確な詰まりは特定できませんでしたが、これかな?というのも含め、穴という穴をすべて掃除します。


 バラせないこういう部分も同様に、キャブクリーナと掃除針で念入りに。

 この後ご近所に配慮しつつ確認運転を実施、作業完了です。

コメント(4)

2500Wにもなると電子レンジもいけますね。的屋よりでかい。
ここまで行くと工事業者みたいですね。

 実はほぼほぼ工事用途なんですが、昔と違ってインバータ式ですからメッチャ軽くて静かで、いいことずくめです。無線に使うならノイズ対策がやっかいですが。
 ところで、テキ屋ってそんな漢字遣いなのを初めて知りました…不勉強すぎる?(^^;;

いやいや、私も知らなくて漢字が出てからググりました。

 字面を見た瞬間は「射的からきてるのかな」と思ったんですが、それも含めて諸説あるそうですね。ほぼ縁はないんですが、なかなか面白いです。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2021年12月 6日(月) 21:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「なかなかハードな一週間」です。

次の記事は「WLX302 その後」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。