WPXCW_2020 冷やかしのつもりが…


 年ヒマなこの時期なので、自宅からテキトーに遊ばせていただいてるこのコンテスト。今年はアンテナを低いバンドのものに入れ替えたこともあり、20mでどれだけ遠くまでできるかやってみることにしたんですが。


 あわよくばZone2をなんて当初の目論見はおろか、予定外に土曜日の仕事が長引いて日付が変わる前ぐらいにしか帰宅できなかったので、参戦は日曜の朝食後から。そんな時間帯ということもあって聞こえるのはほぼJAのみ。
 お友達関係を呼び回りつつ、ちらっと聞いた10mでいつもお世話になってる方を呼んだとき…キーヤーが突然パドル入力を受け付けない事態に! とりあえずバグキーでその場をしのぎ、すぐさま左の写真のような泥縄状態(^^;

 これ実は少し前にも発症してまして、その時原因調査をとゴソゴソしてましたら自然に解消したんですが、どうもパドルを受けてる40114001が不安定な感じだったんで、今回それを(コンテスト中に)交換。いくら冷やかしとはいえ、ややこしい時間帯でなくて良かった。


 その後ダイアルをぐるぐる回してマルチを意識しつつ呼び回り。そのうちJAやBYばっかりでは飽きてしまい(というほどQSOしてませんが)、どうせならAsia以外、しかも全QSOニューマルチを目標に設定。
 これで呼びに回るんですが、100Wにも関わらずどちらかというとこちらの耳が良くない感触。夜の時間帯になると各所のLED照明なんかからのものでしょう、ノイズレベルが上がってより顕著な状態に。これはいかんなと思いながら、ふとNRを入れてみたら…これがメッチャいい感じ! いやー、こんなん知りませんでしたわ! NR1/NR2それぞれレベルなんかをいろいろといじって、NR2の最大から少し下げたくらいが自分に合ってる感じで、以後はずっとNR2入れっぱなしとなりました。しかし…これはすごいわ。え、常識? (^^;


 で、実はここまで来る道中にもいろいろと「泥縄」がありまして。

・普段出ない14、送信するとリグコントロールのUSBリンクが切れる…USBケーブルにはリグの根元でパッチンコアを入れてあったんですが、PCのすぐ際にも入れて解決。
・PCにつないでるスピーカ(アンプなどない純然たるスピーカ、ただしコードは長い目)からビービーと音がする…これもPCのすぐ際に同じパッチンコアを入れて解決。(ちなみにPCは足元の奥底に置いてあるので、いちいち足元の荷物をどけて潜り込む必要あり)
・隣室で下の息子が使ってるLEDのデスクライトがチカチカする…分解するには底面のフェルトシートを剥がす必要があるので、分解はやめて電源コードに同じパッチンコアを入れて解決。
・極めつけは左の画像。PCキーイング環境にないので手打ちなんですが、ボーッとしてて送出ナンバーを間違えた!! ま、こんなもんでしょう(^^; 自宅では(も)たまにしかしないとはいえ…Winkey、もう一つ買いますかねぇ
・BK-INのdelayを変えたいな(今ごろ)と取説を見てたら、送出CW波形の立ち上がり時間を設定できることを発見。これ確かTS-950でもありましたよね。もちろん一番速いものに設定(デフォルトは一番遅いものだったような)、これで多少インパクトがある信号になったかな?

 最終スコアなんて話題にするのもアレですが、それも含めて「Zone2どころか」って感じ。それでもかろうじて(相手の設備に助けられて)1QSOだけ東海岸ができたのがせめてもの救いかな。一応QSO数=マルチ数は達成しましたが、AF・SAは一局もできません(聞こえません)でした。

コメント(4)

同じく冷やかしで出ました。
個人的には、まじめに出たいコンテストなんですが、ここ10年ほどスケジュールがあわなくてご無沙汰です。

ホンマに冷やかし、1時間ちょっとしか運用できず、13局でおしまい(^^;;;

どうもどうも、お疲れさまでした。真面目に出たら面白いんでしょうねぇ…でも自分的には、今以上にナンバーの取り間違いが続発しそう(^^;;
 一時間で13局とはなかなかの高効率では? こちらは何時間になるのかな、自分的には途切れ途切れですがトータル7〜8時間って感じでして、それで35QSOですんで!

80mメインを自覚しているのですが、LU2局するのもあまりにもコンディションが悪く、土曜の夜に10mに鞍替えしました。土曜の夕方に少し10mに出ましたが結構よかったので、日曜こそと狙いましたが、コンディションがダウンしてしまいました。土曜の夜には3V8SSなる局とQSOできましたよ

お疲れさまでした! なるほど、最初から10m決め打ちではなかったんですね。160m感覚ですとLUができたら飛び上がって喜びますが(^^;

 3V8SSは20mでも割と簡単にできたというレポートをどこかで見かけたような気がします。まぁ釣り竿アンテナでは望むべくもないんでしょうけど…ちなみに3Vは今までMix/Allで未交信なんです…同じ3つながりでは3Aですら同様だったりして(^^;;

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2020年6月 1日(月) 22:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「RAT-H200の修理 1の1」です。

次の記事は「荷物削減作戦 追加もの」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。