2022年7月アーカイブ
留守にしてました | 現実逃避させていただいておりました(詳細は後日書くかも?)。 | 2022年7月29日 1:20 | (0) |
共鳴スピーカ | 冷やかしで入手してみましたが、ちょっと高いところにピークがあるような? | 2022年7月24日 20:45 | (4) |
VX-3のメモリをPCで管理・編集 | 完全に先人の後追いだけですが、便利に利用させていただいてます。 | 2022年7月21日 22:45 | (4) |
すごいのが届きました | ただ単に我が家的にすごいというだけですが(床掃除ロボット)。 | 2022年7月18日 20:20 | (8) |
HL-166Vの修理 1の10 | プロテクトがかかる電圧を変更し、ようやく完了しました。 | 2022年7月16日 13:40 | (0) |
ツェナ電圧の測定 | やってみるもんですね。 | 2022年7月14日 20:55 | (6) |
HL-166Vの修理 1の9 | 大きいヒューズ導入作戦は(主にスペース的な理由で)企画倒れとなってしまいました。 | 2022年7月 7日 22:15 | (4) |
スピーカマイクの修理 | 交換用コンデンサマイク(ECM)の手配方法がちょっと変わってるかも? | 2022年7月 5日 21:40 | (0) |
今さらKPC-2 | 何を思ったか30年ぶりに引っ張り出してきました。って今さらどうすんの、状態ですが(^^; | 2022年7月 3日 12:34 | (8) |
Meteors & starry sky 24/7 Live from Maunakea, Hawaii | 流れ星を見たくなったら、こちらをどうぞ! | 2022年7月 2日 20:59 | (0) |