タグ「和歌山」が付けられているもの

 週のことなんですが。
 元々万博へ行く予定にしてた日程のはずが、一週間ほど前に急に気が変わったんだそうでまさかの逆方向へ。なお万博キャンセルはこれで二回目。もう結局行かないまんまなんでしょうねぇ(^^;

 いつものシェアサイクルで最寄りのJR駅へ。そこからさらに特急停車駅まで快速で行き、やってきたこれに乗って向かったのは

 に休みが決まった木曜夜。

 『週末は仕事なんやろ、それまでにどっか連れて行けや』ってなことで、それを要求した張本人プロデュース(という名のノープラン)のもと、詳細割愛ではありますが大変楽しい(愉しい)一泊二日でした。

 らかじめキープしてないと休めないこの時期。

 現場都合で突然休日になったことを知った会長が慌てて手配、まだちょっと寒かったんですが近場を散策してきました。


 末年始休暇終了直前の週末、家庭内新年会も兼ねて久しぶりにいつもの宿へ。


 場の都合で突然休日になったので、会長がそれっと当日朝に宿を予約、少しでも避暑になればと現実逃避しておりました。

 月の現実逃避の続きです。

 んだけ現実逃避しとんねんという声が一部にあるとかないとか…ま、日ごろから会長にはいろいろとお世話になってますんで(^^;

 そんなわけで先月のことなんですが、近場へ逃避しておりました。

 途中の乗換駅で見かけたこれに乗せてもらえるのかなと思ったらさにあらず。


 月末のある平日前夜。
 『ちょっとあんた、明日休みなんやろ? 行くで!』

 こういう時、我が家での返事は「Yes」か「はい」しか認められていません。


 験生たちにそんな間はないはずなんですが、どうにかこうにかねじ込んで(頼み込んで)決めたようで、一泊だけで近場へ。

 いつもと違って今回は山間部だったんですが、お陰で日が暮れてからはまあまあしのげる暑さでした。

 『受験生が二人もおってストレスがかなわん、何とかしろ』とのお達し。
 で、先週のことなんですが平日休みを利用し、本人の企画で行ってまいりました。

 まずはがら空きの特急で早速いただきます(^^)

 月に行ったときにすぐまた予約してたんだそうで、台風直前に予定通り一泊だけ。

 写真は今朝、いつもの場所からいつもの方向なんですが、悪天候で海がほとんど見えませんでした。


 雑が苦手な我が家ですから今までこんな時期に出かけることはまずなかったんですが、日程調整が厳しくなってきたのでやむを得ず(?)短日程で、ということのようで。
 詳細割愛ですが、晩秋に利用させていただいた宿を再訪。

2 3  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。