この連休中、北海道を回ってるお友達を室内からダラダラ呼ぶだけでは後々とんでもないことになりそうなので、ずっと暑いんですが頑張って歩くようにしてます。
何しろ一日6,000歩で寿命が一日延びるんだそうで、ということはつまり歩くのをやめたその日が…なんてことにもなりかねませんから!! (特別に長生きしたいということではないんですが、しんどいのは難儀ですもんね)
4月の鈴鹿でゲットしたAMEXラジオ。
そのままでは鈴鹿でしか使えないものだったんですが、こちらの記事にいただいたありがたいコメントのお陰でご機嫌なラジオになりました。
今回は、その後気になったところに手を入れてみることにします。
先週の鈴鹿で当該カード会員限定で無償配布されてた場内放送受信用ラジオ。
元々一台のラジオを二人で聞こうと思って準備してたんですが、なぜか2台目のBluetoothがうまくつながらずどうしたものかと思ってたんで、現場で見かけてこれ幸いと便利に使わせていただきました。
でもこれ、周波数固定なんですよね。鈴鹿に住んでるならともかく地元に帰ってしまうと、このままではほぼ使い道がありません。
夜勤明けで帰宅しましたら『充電の口がどっか行った!』と息子からヘルプ要請。 なんでも技術の授業で製作したものなんだそうですが、これがないとラジオが聴けなくて困るとのこと。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。