少し前から『免許の有効期限満了前1ヶ月以上、6ヶ月を超えない期間内に行う必要がある』ということになってる再免許申請。
その期間に入って早々に申請してあった局の再免許手続きが、無事終わりました。
免許状、ちょっと小さくなってる?←気のせいでした
今年の12月に切れる移動する局と、来年3月に切れる移動しない局の再免許、両方ともお盆前に電子申請してたんですが、それぞれ一昨日と昨日に無事届きました。
これで、少なくともあと5年は安泰(?)ですHi
が8/12に届いてました。8/1に投函しましたから、かなり早く処理されているようです。おまけに請求のあった平成12年度分の電波利用料を振り込んだのは確か13日だったと思いますので、確認より前に発送されてます。
再免許申請を先日郵送したんですが、すぐに電話がかかってきて、「平成12年度分の電波利用料が未納です」とのこと。それってなんで? 忘れてた小生が悪いんでしょうが、翌年以降は当然ちゃんと支払っています。その時に未納分も併せて請求してくれてたら良かったのに。それに12年といえば再免許の年。おかしな話があるものですねぇ。未納があるなんて思ってもいませんでした。送られてきた振り込み用紙を使ってとりあえず納めましたが、ずさんな管理方法に、ちょっと納得いってないです。