おぉ ミステイク

 パクリのタイトルでスミマセン。それにしても最近つまらん失敗多いんですわ。

 先日「DDSの周波数は実際どの程度ズレてるんかな」と調べようと思ってゴソゴソしてたら、突然Idが振り切れ。写真は終段部分を引っ張り出して石のチェックをしているところですが、メータつけてて良かったとはいえ今回は飛ばす心当たりがないんですよね。


 とにかく前回同様右から二番目が飛んでましたので交換。ストックはいくつもあるとはいえ、原因が分からないままでは嫌やなぁと思いながら。


 組み直してパワーが出ることを確認してからしばらくやってたら、また数分後に同じ症状に。しかも今回はどこからともなく「パシッ」と小さい音も。これおかしいで、ともう一度各部を見てみましたら…なんとまたお恥ずかしいことに、ドレインにつながってるパラ止めの、スズメッキ線で巻いたコイルが微妙に外れてて石を留めてるビスに接触してるではないですか。道理で完全な接地でなく2Ωほどだったわけです。あーぁ

 写真はガックリ来ながら直したあとですが、それでもまだ近いですね。そして飛ばしたと思った石も実は飛んでなかった可能性が高いんですが、もう異次元の世界(ゴミ箱の中)へ旅立たせてしまったので深追いするのをやめました。この手の失敗、あきませんねぇ。まぁ50V数A程度でも接地させたらケースの外まで聞こえるような音がするということが分かっただけでも収穫?(んなアホな)

 ところで肝心の周波数ですが、ルビジウムを基準に計ってみたら2.2Hzほど低く出てました。1Hzステップなので0.2Hzは修正できません。まぁQRSSをやらない限り問題ないとは思いますが、このあたりは仕方ありませんね。

コメント(4)

こんにちは、こちらも梅雨明けしたようで、ますますお暑うございます。

あらあら、災難でしたねぇ。石が安いので良いようなものですが...

136kHzの掲示板を見ていると周波数精度にはやたらとうるさく、アンリツのPDSテストセットという安く入手できた測定器に入っていた10MHzのOCXOで10MHz帯へのアップコンバータを作ったら、それでも満足できないと言われました。まあ私は涼しいシーズンしか出る気がないのですが。

ルビジウム発振器ってルビジウムの共振周波数6.834GHzを発振して、それを分周するか、あるいはDDSをロックして10MHzとか出しているんですよね。凄いハイテクなんだなぁ...

いやーホンマに暑いですね。節電どころやないですよこれは。

 さて136ですが、そのあたりもあって遅いスピードの物にはあんまり興味が湧かないんです。OCXOでもダメですか…まさにワタクシには「お呼びでない」世界のようですね(^^;

 ルビジウムについてはおっしゃる通りでして、このような物があの安さで利用できるのは有り難い限りです。

今日は暑い中、アキバで用事を作り、ラーメンを食べてから改築中の歌舞伎座の前を通り、東京ビッグサイトへの新設の直通の良い道を走って、ハムフェアの小間割り抽選会に参加してきました。

私が遅れていったので既にくじ運の悪い別の役員がくじを引いていて50++++番! 私は30番以降のくじは引いたことがないのですが(笑)。でも割合良いところが取れました。

定価80万のアドバンのGPS標準、10万円で出しても誰も買わないのは、そうかぁ、ルビジウム標準のせいですね。今年はGPS標準を高く売ることに専念しますねん。ちゃんちゃん。

相変わらずそういう抽選会はネット上ではなく実際に集まって、しかも平日に行われるのですね。遅刻なさったとはいえお疲れさまでした。今年も寄せていただくことはなさそうですが、ブースが盛会であられんことを祈っております。

 ところでGPSの件ですが…確かに根拠があるという点でルビジウムより安心感があるのですが、何しろユニットだけなら送料込みで$80なんて言われると、どうしてもそっちへなびいてしまいます(^^; GPSもいずれはやってみたいなとも思うのですが、こちらの場合当面はカウンタのタイムベースにしか使いませんので、現状で充分なようです(充分すぎるかも)。

コメントする

この記事について

このページは、ji3kdhが2011年7月 9日(土) 21:59に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「いやー知らなんだ」です。

次の記事は「避暑」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。