2023年1月アーカイブ
K3NG-WinKeyの製作 2の3 | なぜかNano Every正規品では動かなかったのでNano正規品に替えたところ、ヤレヤレ無事動作。ケースに収めていったん完成です。 | 2023年1月27日 19:30 | (2) |
K3NG-WinKeyの製作 2の2 | なぜかArduino Nano Everyでは動きませんでした。 | 2023年1月22日 10:00 | (4) |
日帰りで富山へ | 思ってたほど遠くはなかったです(片道400km)。 | 2023年1月20日 23:55 | (0) |
現実逃避前後の宿題二つ | 外れないサムターンの交換と、動きがよろしくない火災報知器の交換を実施しました。 | 2023年1月15日 13:00 | (6) |
K3NG-WinKeyの製作 2の1 | パドルの残骸を活用してみることにします。 | 2023年1月14日 9:20 | (2) |
新春の現実逃避 後編 | 波佐見焼を堪能~後半の両日とも宿でのんびりさせていただきました。 | 2023年1月10日 21:21 | (2) |
新春の現実逃避 中編 | 太宰府天満宮~吉野ヶ里遺跡、をボチボチと。 | 2023年1月 9日 12:40 | (0) |
新春の現実逃避 前編 | しばらく行けなそうなので半ば強引に設定した模様(^^; | 2023年1月 8日 21:00 | (4) |
CQWW-RTTY 2022 結果発表 | 相変わらず減点率が結構高いですねぇ | 2023年1月 6日 23:56 | (2) |
合成抵抗を求める某問題 | 今さらですが、自力で考えてみます。 | 2023年1月 2日 4:30 | (4) |
謹賀新年 | 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。相変わらずボチボチやってまいります。 | 2023年1月 1日 8:00 | (0) |