少し前から『免許の有効期限満了前1ヶ月以上、6ヶ月を超えない期間内に行う必要がある』ということになってる再免許申請。
その期間に入って早々に申請してあった局の再免許手続きが、無事終わりました。
免許状、ちょっと小さくなってる?←気のせいでした
さすがに相手がいなくては無線にならない、ってことでいよいよしびれを切らして(負けた感満載ですが)自宅の移動しない局について変更申請(届け?)に着手。
その後ひょんなことから「あれ、ひょっとして今年は平成32年? まずい!」ってことで、残る2局についての再免許申請。一つのコールサインで持ってる3局すべてで電子申請Liteによる手続き中となってしまってます。
ところで履歴のページが変わった? そこも含めて、全体的にかなり使いやすくなったような。ありがたいことですねぇ
なぜか一部ではバレバレだったようですが(^^;
before
今年の12月に切れる移動する局と、来年3月に切れる移動しない局の再免許、両方ともお盆前に電子申請してたんですが、それぞれ一昨日と昨日に無事届きました。
これで、少なくともあと5年は安泰(?)ですHi
先日に引き続き、忘れんうちにと出してた変更届が無事審査終了となりました。これでやっとK3にリニアアンプを接続できるようになったというわけです。まぁ実際は秋まで用なしなんですが。
それにしても「しつこいやっちゃ」とそろそろ思われてるかも知れませんね。そうこうしてるうちに再免許が近づいてますから、またお世話にならにゃなりませぬ。