タグ「携帯電話」が付けられているもの


 に行いが悪かったわけでもないと思うんですが、なぜか立て続けに壊れてしまいました。

 まずは左側、ほぼ毎日使ってるとはいうもののまだ2年も経ってないMP3プレーヤ。いつものように使おうとしたら、なぜか真っ暗になってその後見慣れないエラーが。


 用の携帯電話、相変わらずのガラパゴス携帯なんですが、いったいいつから使ってるのかなと自分の記事を調べてみたら…この時からですからもう5年半以上! いい加減スマートフォンにとも思うんですが、出先では通話がメインなのでまだまだ踏ん切りがつきません。


 現場でちょっと待機の時間があったのでいじってた携帯電話、標題のiアプリがプリインストールされてたので、今さらながら初めてやってみましたところ…写真のような結果にちょっとした鼻高々状態(^皿^)。

 たまたまかも知れませんが…家内はだいたい年齢相応でした。


 このようなものの『ほとんど新古品』を入手するに至りまして、時間のあるときに遊んでおります。今のところSIMなしのままなんですが、それでもなかなか便利なものですね。

 向こう側はいつもの携帯電話で、大きさがお分かりいただけると思います。


 実はこれ、年末のネタなんですが。

 今まで使ってきた電話


 もう何年使ってるんでしょうねぇ…日々の酷使で、もう電池が全然持たないようになりました。元々数ヶ月前からへたって来てるのは分かってたんですが…


 先日ある方から「まだ半年ぐらいしか使ってない携帯電話あるんやけど、もう使わへんから買い取ってくれへん?」とのお話。子供のオモチャにいいかなとダメ元で二束三文の額を提示したらokの返事があり、やがてやってきたのがこれなんですが…


 が届きました。

(相変わらず「届きもの」のネタばっかし)

 あ〜ぁ。そない納税意欲があるわけでもないんですがねぇ…

 これからしばらくはまたまた滅私奉公の日々です。

 そろそろ来年のことをかなり現実的に考えねばならない時期がやってまいりました。

 そのうちの一つに手帳があるんですが、先日あるところで「これだけのIT時代に携帯電話のスケジューラを使わないのは不思議」という投稿があったので、それではと自分なりにまとめてみました。

 を、約5年ぶりに変更しました。

 しました。左が新、右が旧…?

2  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。