タグ「WPX」が付けられているもの


 週末は標題のコンテストが開催されてるんですが、残念ながら土曜も月曜も普通に仕事なので、土曜の夕方から日曜の夜までの部分参加しかできません。

 そんなわけですから、どちらかというとスコアよりも楽しむといいますか、気楽に遠いところ・珍しそうなところを追っていこうかなと思っておりました。

 分参加でしたが、記録としていつものヤツを。

 写真は今撮ってきた我が家のアンテナ…ってあれ、また一段落ちてるかも?
 まぁもしそうだったとしても、春まで見なかったことにするわけですが(^^;


 初参加して楽しませていただいた標題のコンテスト

 今年は残念ながら土曜・月曜ともガッツリ現場仕事、そして日曜はお昼前から夕方まで堺東某所でヤボ用あり、となかなかに厳しい状況。
 それでも、これを逃すとしばらくRTTYはなさそうなので、何とか時間を見つけてのぞいてみることにしました。


 5月にあった標題のコンテスト、早速結果発表があった(メチャ早い!)ようでLCRも届きました…が


 構な苦行だった先月末のコンテスト

 週が変わって標題のものが公開されたようなんですが、ちょっと意外な状況。あまりのコンディションの悪さに皆さん他のバンドへ鞍替えなさった、とかかな?
 しかし例えば去年は14%もの減点がありましたから、ここから平気で3~4ランクダウンも大いにあり得ます。


 にかく聞こえない・飛ばない状況だった先週末のコンテスト。例によって備忘的にいつものヤツを。

 写真はエコノミー症候群予防のスクワット中に見下ろした、相変わらずな風景。

 日の休みを確保して望んだ標題のコンテスト

 考えてみましたら相変わらず低いアンテナなので元から多くは望めないんですが、それにしても酷いコンディションで疲れてしまいました。

 以下、zのついた時刻はUTC、曜日などはJSTで例によって箇条書き。


 近全く無線してないんでノーマークだったんですが、この2月に参加させていただいた標題のコンテストについて早くも結果発表があったようです。

 CQ Magazine社が残念なことになった(=本誌の発表を待つ必要がなくなった)というのも影響してるのかな。

 しく参加させていただいた標題のコンテストについて、集計前の暫定順位が出たようです。

 …が、ちょっと意外な感じ。もっともこちらには大減点が待ってるでしょうから、JAで5位くらいまでの転落は充分あり得るのがなんとも悲しいところ(^^;


 コンディションのお陰で楽しませていただいたコンテスト、忘れないうちにいつものヤツを。

 写真は相変わらずなオペ環境。近々ちょっとだけ模様替えしてみようと思ってますが、どうなりますやら。

 に休日を確保してたわけではなかったんですが、たまたま土曜から月曜まで休みになったので、以前お誘いいただいて標題のコンテストに自宅の低いアンテナで参加してみました。
 実はこのコンテスト、存在そのものもあんまり存じませんでして今回が初参加。
 以下ダラダラといつもの箇条書き。z付きの時刻はUTC、それ以外の曜日や朝晩などはJSTにて。


 年より少しはできたかなと思ってた標題のコンテストについて、知らないうちに結果発表があったようで、LCRも11/6に無事届きました。

 お陰さまで順位の変動はなかったようですが…しかし相変わらず減点が多い!

2 3  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。