少し前のことなんですが。
秋のWWCWのときに、なぜかまたまたPEPが動作しなくなってたこの43。おかしいなぁ〜、前に修理したはずなんやけどなぁ
いつも機嫌良く使ってるこれ、先日のJIDXでPEPモードが動かなくなってしまってました。
が届きました。
横のQSLは大きさ比較です。
右手前のトミカは大きさ比較のためのもので他意はありません。
GS35Bなんかで遊んでたら、いずれこのあたりのものも気の迷いで欲しくなるかも、と安い設定で冷やかしてたら、予想外に落札となったものが先日届きました…が
長らく故障してたものでして、やっと修理完了しました。
を集めていらっしゃる方は結構あると思います。小生も少しではありますが、所有しております。ただ、当然ながら新品で揃えると結構な費用になってしまうので、中古で見かけたときにゲットとなりがちです。そうなると、写真のような純正ケースに入っていない場合も多くて保管に困るので、何か良い方法はないかと模索しておりました。
写真はずいぶん前にハムフェアでお会いした親切な某氏からいただいたエレメントですが、さすがに小生には大きすぎです(^^;
昨日、このようなモノが届きました。
「研究用」と記載されているのが「らしく」て(謙虚でいらっしゃって)いいですね。
本日このようなものが届きました。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。