タグ「R-4C」が付けられているもの


 
 
 
 
 
 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


               平成25年元旦
               JI3KDH 杉山

 当初の目論見とは裏腹に夜討ち朝駆けのスケジュールが続いて厳しかったんですが、今年もまたまた西村さん宅へ厚かましくもお邪魔させていただきました。

 参加しました。

 一晩だけ参加しました。

 に参加しました。


 年初に入手したR-4Cの予備機(左側)、全く何もオプションのない素の状態のまま、時々大陸の放送などを聴いております。わりと程度は良い方なんですが、照明が緑色なのがちょっと寂しいなと思っておりました。予備機なんで別にいいんですけどね。

 右はいつもの常用機。

 「心をなくす(なくした)」と書くこの文字はあんまり使いたくないんですが…今週は特にきついですわ。寝る時間がほとんどないのはあきません。元々のスケジュールに無理があるのか、時間の使い方に問題があるのか…

 今度の日曜にちょっとしたイベントがあるんですが、こんなことでは満足な結果からほど遠いことになりそうです(すでに言い訳モード)。

 写真は尋ね人の第二の人生の様子。まだちょっと軽目ですが、それでもかなり良い感じになりました。見てくれもそんなに違和感ないのでは?


 参加しました。

 画像は終了数時間前に、先日ある方からいただいた画面の様子をふと思い出して配置換えしてみたロギング画面の様子です。考えてみたらログそのものを見ることはあんまりないので、そこを広く取るのはもったいないですもんね。ただ、その変更をコンテスト中にやるのもどうかと思いますが(^^;

 続きのページは例によって備忘のためのダラダラした長文です、スミマセン。

 先日海を渡ってやってきた写真のツマミ。


 が先週届きました。


 は、ハンダを溶かせばいいだけなので思ったより簡単でした。


 参加しました。

 去年は体調不良で不参加だったので、二年ぶりになります。

2 3  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。