え、まだそれやってんの? って言われそうですが(^^;
試しにTR-1300につないでみたらノイズっぽかったのを何とかしたいなと思ってまして。
え、まだそれやってんの? って言われそうですが(^^;
試しにTR-1300につないでみたらノイズっぽかったのを何とかしたいなと思ってまして。
なんやかやでそこそこ慌ただしくしてることもあり、それやこれやが全くなんも進んでない状態ですが。
そんな中、TR-8200用に製作したVFOをTR-1300につないでみようと思い立ち、ソフト(スケッチ)を微調整してみることに。
相変わらず最終的な形が全く想像できないまま、ダラダラと触っておりますが。
かなり高いところで共振してる感じの純正ホイップアンテナ、物理的に長くしてみようとM6の長ナット(高ナットというんだそうで)を入手してきたんですが…