タグ「アップグレード」が付けられているもの


 しぶりにセキュリティ・アップデートが出ました。

 たまたま今夜は時間がないこともないので、面倒なことは早めにやっておくことにします。


 かの用事で管理画面にログインしたら『セキュリティアップデートが出た』とのこと。
 必ず適用するようにとのことでしたので、面倒なことは早めにやっておきます。


 倒なんでそれまでちょこちょこあったのは放置してたんですが、さすがに今回のはセキュリティに関する修正が含まれるとのことでしたので、重い腰を上げて対応しました。

 んか前回の対応では充分でなかったとかで新たなアップデートが出たので、忘れないうちに。
 操作は今までと同様。今回もいざログインしようとしたらこの画面が出て完了、あとは再構築するだけ。

 先日やったところなんですが、またまた標題の宿題が出されてましたので、忘れないうちにやっておくことに。
 って前回がつい先日だったのは完全なこちらの都合で、それそのものは8月末に出てたんですが(^^;


 し前から出てまして気にはなってたんですが、いい加減やっとかなあかんやろってことで取りかかりました。


 し前から『セキュリティに関するアップデート』と出てたので気になってたんですが、時間ができたので適用してみることに。
 実は身近にMT7を(個人で)運用してる例が皆無なのでおっかなびっくり・腰が重かった、というのが手をつけなかった主因だったりして。

この新しいブログが全くもってチンプンカンプン…
まぁボチボチやりますが、ただでさえ乏しい脳みそが爆発しそう


 我が家に4台あるWin7機のうち、右下に窓が現れた(=10の予約ができる)のはなぜか僅かに一台だけ。スペック的には問題ないと思うんですが、1勝3敗って…単に順番の問題かな。

 その一台も予約ができただけで次に進まないので、他のもう一台、Webしか見てないStarter機(いずれもノートPC)とともに、友人に教えてもらったこちらから強制的にアップグレードしてみました。


 にほぼ一ヶ月遅れでアップグレードしました。

 が一月下旬に出てたのは知ってたんですが、今ごろになってようやくアップグレードしました。


 こないだ3.32-jaにしたとこなんですが、なんや脆弱性が発見されたから速やかにバージョンアップせよとのお達しが。ま、差分ファイルはどれとどれってリストまで挙げられてますから簡単ですが、もう少し待った方が良かったかも(^^;


 が先月末に出てたのはもちろん知ってたんですが、特にさしたる不具合のレポートもなさそうなのと、ちょっと時間があったのとで、思い切ってアップグレードしてみました。


 が出たのは知ってたんですが、一部不具合もあるらしく、また今回のアップグレードは割と時間がかかるらしいとのことで、導入をためらっていました。でもまぁいずれした方がいいですし、鈴木さんとこよりは近いバージョンから(3.171)ですから、そない時間はかからんやろと勝手に思い込むことにし、ちょっと時間があったのでやってみました。一部思い通りではないのですが、一応動いているようです。管理画面が少し華やかに(^^;なりましたが、アクセスいただく側からは全く変わりませんね。

 以下は例によって備忘録。また前回鈴木さんとこで拒否られたトラバのテストもさせていただいております。


 先日3.17-jaが出たとこやったんですが、早速MovableType 3.171-jaが出たとのことで、アップグレードしました。

 が先日出てましたので、アップグレードしました。主な点はセキュリティ関係らしいんですが、それよりも、ちまちま作り替えていたテンプレートをうっかりして書き換えてしまいました。まぁ元々のは保存してあったので大した被害もないのですが、続きは例によって完全な備忘録です。

 やっぱり一月中の公開には無理があったようで、わずか一週間でまたアップデートです。

http://www.movabletype.jp/archives/2005/02/movable_type_31_5.html

日付的に新しいものだけ上書きしてアップグレードcgiを実行したらok、もう手慣れたものです。今回はコメントも不具合なくいけているようですし。でも、できればこんなしょっちゅうアップデートがあるのは勘弁して欲しいor自動でできるようにして欲しいです。

 を一月中に公開すると12月末に発表されてから、いつなんかなと思っているうちに忘れてしまってたんですが、ギリギリ1/31に公開になっていました。しかも2350JSTっておいおい、ホンマにギリギリでんがな。

 の日本語版が公開されましたので、早速アップグレードしました。といいましても3.121からのさしたる変更はなく、スパムメールの送信幇助の脆弱性を対策したものだそうで。

http://www.movabletype.jp/archives/2005/01/movable_type_31_3.html

 あとついでに、新しいエントリー投稿時にpingという一種のトラックバックを発行するんですが、よくタイムアウトになっていたので、そこも改善しました(mt.cfgの一部を書き換え)。

 先日発表されていた3.121-jaに、3.01D-jaからアップグレードしてみました。特に目的はないのですが、その前に発表のあった3.1からBug-fixedされていたのと、どうせなら新しい方がいいでしょうという、ただそれだけです。

 それで、http://www.movabletype.jp/manual/mtupgrade.htmlにある通りせっせとアップロードして更新cgiを実行すると…ありゃりゃ見たくもない500 Server Error! の文字が。

 いろいろ調べてみるうちに思い出しました。そうや、最初にインストした時にはPerlへのパスを設定したやないか、今回もそれやないんかいな、と。早速調べてみたら案の定、というか当然、そこを書き換えなあきませんよね。上記ページにはそのあたりのことが一切記述されていませんでしたので、すっかり失念してしまっておりました。

 そんなわけで無事アップグレードしましたが…どこがどう変わったのか皆目分かっておりません(^^; ダイナミックなんとかというシカケが新しくなってるらしいんですが、そこはまたボチボチ見ていきます。とりあえず動いたのでヤレヤレ。

2  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。