鉄の記事一覧
| 新緑の現実逃避 後編 | 前編からの続きです(敦賀)。 | 2025年5月 8日 20:00 | (0) |
| 初めてのスーパーはくと | 久しぶりに気動車を利用させていただきましたが、残念ながらあまり良くない印象が残りました。 | 2024年12月 8日 18:50 | (0) |
| 八ツ森駅跡 訪問 | ずいぶん手遅れになってしまいましたが、ようやく訪問できました。2009年当時の写真とともに、どうぞ。 | 2024年6月14日 22:00 | (2) |
| 夜中に珍しいものを見かけました | 新幹線車両の陸送なんて、なかなかお目にかかれませんよねぇ | 2022年3月20日 20:20 | (0) |
| 夏の現実逃避 その1 | 初日編です。 | 2021年8月 2日 23:00 | (0) |
| 車窓からの風景 | 大したことはしてないものの、結構密な一週間でしてあんまり余裕ありませんでした。 | 2020年11月 1日 17:40 | (0) |
| 秋の現実逃避 | に出てました。シルバーウィークに、なんて初めてだったかも? | 2020年9月22日 21:50 | (8) |
| なるほどな〜 | いつも以上に馬鹿馬鹿しいエントリです(ある車内での注意銘板ネタ)。 | 2018年11月16日 20:30 | (0) |
| 姫路からの荷物 | 姫路モノレールのレールが届きました(^^) | 2017年9月 1日 0:21 | (2) |
| 紀州鉄道 | に乗ってみました。 | 2015年8月12日 22:45 | (13) |
| 散策 その7 | 姫路散策、最終回です。 | 2015年3月 6日 21:15 | (4) |
| 散策 その5 | 姫路モノレールの台車です。 | 2015年3月 1日 12:34 | (4) |
| 散策 その4 | 姫路モノレール展示室編です。 | 2015年2月26日 21:15 | (2) |
| せんぼくトレインフェスタ | というイベントをのぞいてきました。 | 2014年10月11日 20:50 | (4) |
| 阪堺線の新型車両 | なかなかいい感じですね! | 2014年6月 3日 21:34 | (2) |
| 寒い大阪に帰ってきました | トワイライトエクスプレス、また乗りたいですねぇ | 2014年4月 4日 18:15 | (4) |
| 北の大地から | 北大を散策したあと、いよいよ今回のメインイベントです。 | 2014年4月 3日 23:55 | (4) |
| 交通科学博物館 | 閉館間近ということを知って、急きょ行ってまいりました。 | 2014年3月24日 21:15 | (4) |
| ICOCA | を再発行してもらいました。 | 2014年3月20日 20:45 | (0) |
| トワイライトエクスプレス | が廃止されるという情報が流れていますが… | 2013年11月 7日 20:20 | (2) |
| あわや帰宅難民 | 電車の切符は現金のみ!! | 2013年10月 1日 21:30 | (4) |
| 姫路へ | ちょっと人混みに混じりに行ってきました。 | 2011年11月13日 21:47 | (5) |
| 摂津の新幹線公園 | に行ってきました。 | 2010年6月13日 21:55 | (0) |
| 腰痛 | またまたやってしまいました。 | 2009年7月23日 20:22 | (13) |
| 先日の現場 | からの景色です。 | 2006年6月28日 22:55 | (0) |
| 日帰り出張 | で山口へ行ってまいりました。 | 2006年4月21日 20:02 | (0) |
| あさかぜ引退 | なんだそうです。 | 2005年3月 1日 22:58 | (0) |
| ちょっとした憤慨 | JR貨物のこんな行為、どこが環境に優しいんでしょうか。関係する方々にお聞きしてみたいものです。 | 2005年2月23日 20:19 | (9) |