タグ「時計」が付けられているもの


 修理したものと同じモデルの個体違い。
 各辺ごとに4つの機能があり、本来はそれぞれ向きを変えることでモードが変わるはずが変わらなくなった、というのを修理します。

 度記事にはしてませんが、相変わらず好きなのでいろいろ触らせていただいてるパタパタ時計。かれこれ20台…いやもっとかな? 途中まで表にしたりしてたんですが、いつのまにかそれもパス(^^;

 そんな中、今回のはちょっと風変わりともいえる一品。(写真は整備完了後の一枚)

 ジオが鳴らない、という患者さんです。

 『ト イレにも時計が欲しい』と息子からのリクエスト。

 今どきの温水便座ならリモコンに時計がついてますが、我が家ではまだ当分交換予定はありません。そこで、この時に発掘した標題のクロックモジュールをケースに入れてみることにします。


 ぁしかしこれだけ暑いと、ハンダごてに火を入れるどころか作業台に向かう気持ちすら遙か彼方に遠ざかってしまいますねぇ

 そうは言っても、時間のあるうちにやっておいた方がいいので取りかかります。まずは、我が家に何台かあるうちいちばん使ってる(であろう)個体のトラックボール


 然大幅に遅れだしたこちらの時計。もはや目覚ましとしては使われてないものの、さすがに1時間あたり5分も遅れるのは許せません。

 試しに電池を交換しても一緒なので、どうなってるのか見てみることにしました。


 く急ぐ案件ではないんですがこちらの続き、自分の中で旬のうちに。

 別件で日本橋へ行ったついでに、使えそうなケースを購入してきました。

 いう文字列で検索したら、ほぼRTCしか出てこないんですが、僕的には→こちらです(文字列を調整すれば検索でいくつか出てきます)。

 写真は我が家の在庫、いずれもSHARP製で上二つは多機能のLX-3304、下のはなんと未開封のLX-3400。


 は修理というより改良・改造のレベルなんですが。他の時計を手直ししてて、そういえばあの時計と思い出して取りかかったのがこちら。


 どきこんなことせんといかん電波時計もなかなかないと思いますが、設定をしないと今日から日付が一日ずれるので、若干面倒ですが仕方ありません。

 この時計、この時に向けて購入したものなので…もう20年選手ということになります(^^;

 し前に、確か一個50円とかでデジットに並んでた4S1478なる液晶モジュール、何を思ったか突然触ってみることに。

 事前にネットで見かけたこちらを真似させていただいて、動作確認は済ませておきました。

 ジオは鳴るが(パタパタ)時計の動きがおかしいみたい、というものの修理です。


 以来、なんとか動くようにしたいとの思いで日々物色してまして、入手したのが左の写真、時計もラジオも動かないというものです。

 さてうまく行くでしょうか。


 こちらはちょっと風変わり、パタパタ時計のついた往年の松下製ラジオ。時計が動かないというものです。

 見た目は結構汚れてて相当年季が入ってそう。


 という名の、タイムスイッチのついたパタパタ時計の修理です。

 写真は入荷時の状況。長きに渡って使われていたんでしょうか、天板部スイッチまわりの汚れが目につきます。

 という名の、セイコーのパタパタ時計の修理です。(右の写真は完了後のもの)

 という名の目覚まし時計、ちょっとした衝撃ですべてリセットされてしまうのを何とかして、というご要望です。


 この時に修理したものの再修理です。

(←の写真は完了後に撮影したもの)

 写真の色合いがまずいですが、先日のとはまた別の個体、『通電するが動かない』というものです。

 なんか、ちょっとハマってしまったかも知れません(^^; 通電はするが動かない、というものがやってきました。

2  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。