タグ「Windows」が付けられているもの


 の息子が四月から『Windows11が入ったノートPCを用意するように』言われてるんだそうで。

 本人的には自分のデスクトップを増力もしくは買い換えしたい(もちろん出資は僕)らしく、そのためにもノートPCにはあんまり費用をかけたくないとのことで、ネット上でこんなのを探してきまして。
 面白そうやんっと僕も便乗、2台まとめて購入してみました(写真左)。

 が家の省エネ自前サーバ。
 もう半月ほどずっとこの状態なんですが、いったいどういうことなんでしょう?
 『最終確認日時』が時々更新されてるので、この機能そのものがコケてるわけではなさそうなんですが。

 し前から『いい加減大きい画面のにしてもらわないと動画視聴日常業務に差し支える』とクレームが出てましたので、対応させていただくことに。
 新品購入はいいんですが、問題はWindows11なこと。10ですらまだ慣れてないのに大丈夫かな…


 週水曜日に小さな更新、そして月に一度の水曜日に大きめの更新って感触なんですが、今週のはその大きめだった模様で結構な手間が。

 般の事情により延ばしに延ばしてた我が家のメイン機、どうにか年度末を乗り越えられたのでやっとの事で取り組むことに。

 作戦としてはもしもの時にすぐ戻れるよう、システムドライブそのものを入れ替えることにします。なので、まずは現状をコピーから。
 元々3.5インチの320GB(が2台)だったのを、500GBのSSDと500GBのHDD(バックアップ用)に。


 休みの宿題、第一弾。
 LDKのカウンタでネットラジオの録音・再生専用機として動いてるPCが突然起動しなくなったのを修理します。
 (写真は完了後のもの)


 ずれもいただき物(^^; のこの機種、今では3台あるうち常用してるのはこの一台だけ。しかも常用とはいえ飛行機で行くとか、そういう時限定。
 とはいえいつまでもWindowsXPというわけにもいきませんので、今さらですが少し手を入れることにしました。
 光の加減か、ピントが合ってなくて写真がボケボケですねぇ…


 を見てボチボチやってますが…気が乗らないこともあり、なかなか進みません。

 写真はその外観(の一部)。運用中は常に後ろ側しか見えないので、電源ランプとHDDアクセスランプをこんなところに配置してみた、の図。その上の大きめなツマミはこの時のものでして、つまりグズグズ・ダラダラとすでに半年以上もかけてやってる、という状況(^^;;

 初いろんな不具合があるなんて聞かされてたこともあって、できるだけ期限ギリギリまで引っ張ろう…で、気づけばギリギリどころか期限が過ぎてしまいました(^^;


 る方から『ちょっと変わった廃棄品出たけど、いる?』


 純な作業なんですが、まぁしかし時間かかりますねぇ〜

 図はすでに解消したあとのものです。


 近Webブラウザがメチャ重くなってきてたリビングのPC、さすがにスペック的に厳しいだろうってことで、以前からニコイチ・サンコイチの寄せ集めで作ってたものに入れ替えました。


 れだけ頻繁にアップデートがあるだけありがたい、と言えば当然そうなんですが…毎週水曜日にやってくるこのイベント、結構な頻度で再起動を要求してくるのは何とかならないんでしょうかねぇ。それも単なる端末機ならまだいいんですが、サーバ機ともなるとできるだけ再起動は避けたいものですから…

 画の編集でもしようかとメイン機を立ち上げたら、なぜかキーボードから全く入力できない状態。20年近く使ってきたものなので、いよいよ寿命か。しかしこのままではログインすらできへんがな…と一人つぶやいてたら、通りがかった息子が『とりあえずスクリーン・キーボード使ったら?』っと助け船。そんなんあることすら知りませんでしたし、それをログイン画面で使えることも知りませんでしたが、お陰で無事ログインはできました。

 の用事で昔のPCのHDD内を探す必要があったんですが、長いこと放置してるうちに液晶画面がただれたようになっててあっちゃー。おまけに残念ながら通電すらしません。HDDを取り出そうと分解してみた時に通電しない原因らしきは分かったんですが、今さら486SXもないだろうと、ばらした状態のまま不燃ゴミに出してしまいました。

 出してしまったそのあとで、それはそうとMS-DOSの環境どうする? しまったな、外部モニタをつないででも復活させるべきやったかなと思ったんですがafter festival(後の祭り)。手持ちのPCでどうにかするとなると、RS232やFDDがあってほとんど使い道のないこちらが最有力候補。(右の写真は完了後のもの)


 いぶん前から我が家にテレビはありません。

 一方、ひょんな事からラジオ(FM)を聞き始めたのが半年ほど前でして、以来リビングにいるときは基本PCのradikoで聴いてるんですが…


 うほど長くないお休み期間中の宿題、山積なんですがその中で比較的急ぎのものを2件。

 まず一件目はこちら、ものをぶつけてしまって液晶が見えなくなったという物件。


 れまた完全な備忘録。WindowsXPの時代から標記のPDF変換ツールをありがたく活用させていただいてるんですが、Windows7機にインストールする時に若干躓いたので、その解決法を。


 14年ぶりにマザーボードを入れ替えたメイン機、以来それ以前の環境を引き継いで使い続けていたわけですが、それでも早いうちに新しいWindowsに入れ替えやないかんなー、嫌やなー…っと思ってたんですが、ふと標題の方法を思いつきました(今さら)。

 しかも、それを狙ったわけではなかったんですが、ご覧の通り、システムドライブに使ってるHDDに未割り当て領域が広々と残っているではないですか! (以前データ領域として使ってた場所) そしてネット上の情報によれば、古い方のWindowsを先に入れた環境にあとから新しい方を追加する場合は、簡単に構成可能とのこと。これはもう、試さないわけにはいきません! いざとなればバックアップを使って戻すことも可能ですし、MBRの復旧くらいなら難しいこともないでしょう。


 我が家に4台あるWin7機のうち、右下に窓が現れた(=10の予約ができる)のはなぜか僅かに一台だけ。スペック的には問題ないと思うんですが、1勝3敗って…単に順番の問題かな。

 その一台も予約ができただけで次に進まないので、他のもう一台、Webしか見てないStarter機(いずれもノートPC)とともに、友人に教えてもらったこちらから強制的にアップグレードしてみました。

2 3  

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。